- 新品
- 書籍
- 書籍
高校野球 弱者の戦法 強豪校に勝つために
1,650円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日刊スポーツ出版社 |
発売年月日 | 2010/06/08 |
JAN | 9784817202758 |
- 書籍
- 書籍
高校野球 弱者の戦法
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
高校野球 弱者の戦法
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
4.3
4件のお客様レビュー
自チームに力がなく、どうにか勝たせてあげたい。タイトルに引かれて手にとった本です。 自チームに合わせて、様々なアイディアが浮かびました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
(「弱者」がまずやるべきことは何か? どうして、それをやる必要があるのか?)……弱いチームは能力がないんだから、全員でかかっていかなきゃいけないんです。糸も1本だったら切れやすいけど、2本、3本ならだんだん切れにくくなる、それが50本になれば切れないですよね。その強さをつけるためには、何かを全員で徹底してやることが大事なんです。脱いだ靴をきれいに並べ、カバンも向きをそろえてしっかり並べさせた。もちろん、道具を大切に扱わせることも忘れなかった。 (選手同士で考え指摘しあえる集団とは?)……なぜ今のミスが起きたのか。そのミスを防ぐにはどうすればいいのか。選手同士で話し合う。野球はたった一つのミスで負けるスポーツ。些細な問題であっても、流さずにしっかりチェックを入れる。弱いチームなら、能力的に低いからこそいろんな会話をして、つながれてないといけない。たとえ能力は低くても、気づき力があり、考えて野球ができる選手がそろっていれば必ず戦える。弱者こそ会話のできる集団でなければならない。 (求められた役割を100%やりきるには?)……「チームの勝利に貢献するために、自分のできることをやる」「こうなったらお前しかいないよということです。こいつが出たらオレの番だ。あいつがケガしたらオレの番だと、こっちが言う前から準備している」、弱者にとってスペシャリストは不可欠、スペシャリスト養成に必要なのは徹底、その環境を作るのもまた、指導者の役割だ。
Posted by
メモ 【花巻東】 •挨拶、整理整頓、当たり前のことを徹底。 •カバーの徹底。周りをカバーすることが当然になれば、思い切ったプレーを生む。悪い雰囲気ほど、カバーする声も自然と生まれる。本気で日本一を目指す 【駒大苫小牧】 弱者は、まず、挨拶、服装、整理整頓の徹底。最初は形から、強...
メモ 【花巻東】 •挨拶、整理整頓、当たり前のことを徹底。 •カバーの徹底。周りをカバーすることが当然になれば、思い切ったプレーを生む。悪い雰囲気ほど、カバーする声も自然と生まれる。本気で日本一を目指す 【駒大苫小牧】 弱者は、まず、挨拶、服装、整理整頓の徹底。最初は形から、強制も必要 強いチームは、全員が徹底する。特別扱いは許さない。 挨拶は、形式的なものでなく、気持ちのこもったもの。 事前準備。全てを想定する。誰でも出来ることを徹底して確実に行う。 意識の低い選手は意味を考えず、言われたことをただ実行する。指示待ち。自分たちで考えさせる。 何が何でもホームインする、という意識で走塁練習をする。走塁、カバーリングはセンスではなく、努力で一流になれる。ランナー2塁の単打は必ずホームインして当然の意識。 【佐賀北】 応援したくなるチーム 決勝戦はスタンドだけでなく、審判をも味方にした。 ベンチ一体の一生懸命、野球に取り組む姿勢、笑顔で元気のあふれるチームは自然に応援したくなる。 勝ち負けの理論では、優勝チーム以外の全ては負ける。 自分で、考えたプレーは全てOK。意図が無ければ、叱る。 教育には、まず強制も必要。親が何でもしてあげると、気配りの出来ない人になる。 準備力。 甲子園では、試合前、道具を持って、ベンチに入り、並んでいる間に、ノック開始のアナウンスが入る。 それならば、試合前から、誰がどの道具を持つなどの役割を決め、試合に入っていく練習も必要。技術は劣るかもしれないが、準備は一流になれる。 スムーズにアップ〜ノックをするチームは相手に恐怖を与える。 甲子園を想定した練習、全てのアクシデントを想定内と考えられる余裕を持たせる。 役割を理解させ、自覚させ、スペシャリストに育てる。 翌日の試合を意識した前日の過ごし方も徹底させる。 相手に悟られないように、弱点を探す。常に観察する。 【守備ドリル】 ノックはタイムで評価。 内野ゴロは3.9、二塁打は7.8、三塁打は11.8秒を想定。
Posted by