![アメリカ南部の旅 岩波新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001637/0016377181LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-15-03
アメリカ南部の旅 岩波新書
![アメリカ南部の旅 岩波新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001637/0016377181LL.jpg)
694円
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 1996/06/01 |
JAN | 9784004200789 |
- 書籍
- 新書
アメリカ南部の旅
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アメリカ南部の旅
¥694
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
アメリカ研究家である著者、猿谷が南部を旅しながら、それに関係する歴史・文化・民族・政治など、様々な分野を考察して紹介する本。 深く掘り下げることなく、アメリカ南部に広く浅く触れるという内容。 しかし古い本なので、現代の研究では使われなくなった言葉が使われていたり、データも一...
アメリカ研究家である著者、猿谷が南部を旅しながら、それに関係する歴史・文化・民族・政治など、様々な分野を考察して紹介する本。 深く掘り下げることなく、アメリカ南部に広く浅く触れるという内容。 しかし古い本なので、現代の研究では使われなくなった言葉が使われていたり、データも一昔前のもの。 例として「人種の坩堝」という言葉は、今の研究では使われていない。 そのため、70年代当時の南部であり、当時の研究であるということを意識して読むといいと思う。 言葉は変わっても、歴史はすぐには変わらないのだから。 本書で特に注目したいのは、猿谷の文章の美しさ。 元々文学部出身のせいだろうか、まるで文学を読んでいるような内容に加え、関連する文学作品の紹介もあっておもしろい。 アメリカ南部に興味のある人は、ぜひ。
Posted by