![ランドスケープ-柴田敏雄](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001636/0016366690LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1204-01-16
ランドスケープ-柴田敏雄
![ランドスケープ-柴田敏雄](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001636/0016366690LL.jpg)
3,080円
獲得ポイント28P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 旅行読売出版社 |
発売年月日 | 2008/12/01 |
JAN | 9784897522852 |
- 書籍
- 書籍
ランドスケープ-柴田敏雄
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ランドスケープ-柴田敏雄
¥3,080
在庫なし
商品レビュー
4.5
4件のお客様レビュー
日本とアメリカの風景写真が混じっていた気がするけど、無国籍性というのか、そんな言葉を持ち出さなくても、地域の境界線を超えてフラットになる感覚が気持ちよかった。風景でも人によって切り取り方は色々なんだろうなぁ。
Posted by
崩落防止のため山の斜面に設置された コンクリート擁壁は、景観を壊すと非難されがちだ。 しかし、機能第一主義でシンプルな形状の擁壁と 複雑な曲線から成る地盤によって組み合わされた光景にも 自然の景観とはまた異なった「美」があることを この写真集で知った。 偏見なく物事を見ること...
崩落防止のため山の斜面に設置された コンクリート擁壁は、景観を壊すと非難されがちだ。 しかし、機能第一主義でシンプルな形状の擁壁と 複雑な曲線から成る地盤によって組み合わされた光景にも 自然の景観とはまた異なった「美」があることを この写真集で知った。 偏見なく物事を見ることで、 また違った価値を見出せるかもしれないことを この写真集は教えてくれる。
Posted by
柴田敏雄の風景に対する意識のありようが凄く共感できる。主客未分の捉え方、画としてそれらを対比的かつ一体的に見せる。どちらにピントを合わすでもなく画いっぱいに表現された柴田敏雄の風景との対話の結果としての作品。また、水やそのメタファーとなる夜間交通の創り出す光の流群。それらと土木構...
柴田敏雄の風景に対する意識のありようが凄く共感できる。主客未分の捉え方、画としてそれらを対比的かつ一体的に見せる。どちらにピントを合わすでもなく画いっぱいに表現された柴田敏雄の風景との対話の結果としての作品。また、水やそのメタファーとなる夜間交通の創り出す光の流群。それらと土木構造物との関係から、直感的にではあるが、「人」だけでなく「自然」や「交通」というものに対しても同様にして真摯に設計に取組む必要性を感じさせる何かがあった。
Posted by