- 新品
- 書籍
- 新書
いい人ぶらずに生きてみよう 集英社新書
748円
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2010/05/13 |
JAN | 9784087205428 |
- 書籍
- 新書
いい人ぶらずに生きてみよう
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
いい人ぶらずに生きてみよう
¥748
在庫なし
商品レビュー
4
14件のお客様レビュー
戦中派というのか、平和を想い戦中の不自由さは批判しつつも、抑止力の大切さとか国のために命をかけることの意義は大切にしている。ひとりひとりの想いの重要性、世界で苦しむ人への祈り、まずそこから始める。大和魂の理解は菅野覚明さんと一緒。教育制度を戻して中高を一貫にして縦のつながりを持た...
戦中派というのか、平和を想い戦中の不自由さは批判しつつも、抑止力の大切さとか国のために命をかけることの意義は大切にしている。ひとりひとりの想いの重要性、世界で苦しむ人への祈り、まずそこから始める。大和魂の理解は菅野覚明さんと一緒。教育制度を戻して中高を一貫にして縦のつながりを持たせる。千家の家紋のコマの意味と由来。乗馬を通して学んだ相性の合わない相手との付き合い。小さな前進の積み重ねが伝統。過多をやめてあるものを生かす。
Posted by
型に血が入ることで形になる。 大和魂というのは、元は源氏物語に出てきた言葉で、学問によって得た知識や理論を、生きて血の通ったものにする知恵や工夫をする心のこと。 人々が思いがちな、ナショナリズムや軍国主義的な精神を指すものではないのですね。 伝統における「新た」とは、古くから...
型に血が入ることで形になる。 大和魂というのは、元は源氏物語に出てきた言葉で、学問によって得た知識や理論を、生きて血の通ったものにする知恵や工夫をする心のこと。 人々が思いがちな、ナショナリズムや軍国主義的な精神を指すものではないのですね。 伝統における「新た」とは、古くから続いてきたものをただそのままに諾々と受け入れるのではなく、今日の自分なりにやるということ。 伝統とはそのわずかな「新た」の積み重ねに他ならない。 「今日今日と言いてその日をくらしぬる明日の生命はとにもかくにも」
Posted by
初代千利休(1522~1591)に始まる茶道裏千家15代家元(1923~)、2002年からは長男宗室(1956~)に16代家元を譲り、自身は大宗匠に。近年は浮名も流されているようですがw。「いい人ぶらずに生きてみよう」、2010.5発行。これまでは、言いたいことがあっても飲み込ん...
初代千利休(1522~1591)に始まる茶道裏千家15代家元(1923~)、2002年からは長男宗室(1956~)に16代家元を譲り、自身は大宗匠に。近年は浮名も流されているようですがw。「いい人ぶらずに生きてみよう」、2010.5発行。これまでは、言いたいことがあっても飲み込んでいたとのこと。80代半ば、タイトルの心境に達したそうです。①「自分さえよければ」が不幸の始まり ②大学より丁稚奉公 ③師範学校の復活 ④学ぶべきは父の背中 ⑤真の男女平等とは、人をいたわる心。④はともあれ、いいこと仰いますね!
Posted by