![にっぽん地図歩きの旅 古道、旧道、旧街道 講談社+α新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001636/0016360362LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-06-02
にっぽん地図歩きの旅 古道、旧道、旧街道 講談社+α新書
![にっぽん地図歩きの旅 古道、旧道、旧街道 講談社+α新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001636/0016360362LL.jpg)
921円
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2010/04/20 |
JAN | 9784062726481 |
- 書籍
- 新書
にっぽん地図歩きの旅 古道、旧道、旧街道
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
にっぽん地図歩きの旅 古道、旧道、旧街道
¥921
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
久しぶりの堀淳一さんの書籍を堪能。 一篇あたりの文章量が少ないのが気になるが、その分様々な場所を歩かれているのがうれしい。実際に歩いてみたい所もいくつかあった。 地図歩きは二次元の情報をリアル空間(三次元でもよい)のなかで二次元の地図がそぎ落とした情報を再発見するゲームなのだと、...
久しぶりの堀淳一さんの書籍を堪能。 一篇あたりの文章量が少ないのが気になるが、その分様々な場所を歩かれているのがうれしい。実際に歩いてみたい所もいくつかあった。 地図歩きは二次元の情報をリアル空間(三次元でもよい)のなかで二次元の地図がそぎ落とした情報を再発見するゲームなのだと、改めて感じた。 それにしても著者の色の分類へのこだわりは驚嘆。以前の作品もそうだったかな?
Posted by
各編が短くてちょっともの足りない気がします。もうちょっとその場所の人の往来に伴って発展してきた、道の身の上話を読みたくて、読んでいてそれで終わりですかという感じですね。 とはいえ、これは著者の散歩の紀行文だと思って読めば気持ちのいい風景が浮かぶ文体に、陽だまりの中を歩いてく背中が...
各編が短くてちょっともの足りない気がします。もうちょっとその場所の人の往来に伴って発展してきた、道の身の上話を読みたくて、読んでいてそれで終わりですかという感じですね。 とはいえ、これは著者の散歩の紀行文だと思って読めば気持ちのいい風景が浮かぶ文体に、陽だまりの中を歩いてく背中が見えるようです。 千葉の丘陵に散歩に行きたくなりました。
Posted by