![会社が黒字になるしくみ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001635/0016353860LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-16
会社が黒字になるしくみ
![会社が黒字になるしくみ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001635/0016353860LL.jpg)
1,320円
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 徳間書店 |
発売年月日 | 2010/04/21 |
JAN | 9784198629380 |
- 書籍
- 書籍
会社が黒字になるしくみ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
会社が黒字になるしくみ
¥1,320
在庫なし
商品レビュー
3.3
8件のお客様レビュー
巷にあふれている経済書と同じと思って、読んでみたが、小難しい本ではなくとても分かりやすく書いてあり、この分野としては良書だと思う。経済が苦手な自分にも興味を持って読むことができた。 黒字倒産というのは会社に売り上げがあっても現金がなくある朝出勤したら、入口のところに「営業を停止し...
巷にあふれている経済書と同じと思って、読んでみたが、小難しい本ではなくとても分かりやすく書いてあり、この分野としては良書だと思う。経済が苦手な自分にも興味を持って読むことができた。 黒字倒産というのは会社に売り上げがあっても現金がなくある朝出勤したら、入口のところに「営業を停止しました」という看板が張ってあり、どうか自分のところにそんなことのないよう、明日から一生懸命働きたいと強く思った一冊でした。
Posted by
坂口さんの本は他に何冊か読んだことあるけど, もうネタ切れという感じがする。 彼の出す本は,どれもタイトルが面白いので, タイトルに惹かれて衝動買いしてしまう人が多いかもしれない。 でも,私は,今回のこの本で坂口さんを卒業しようと思います。 内容は,可もなく不可もなく,普通。...
坂口さんの本は他に何冊か読んだことあるけど, もうネタ切れという感じがする。 彼の出す本は,どれもタイトルが面白いので, タイトルに惹かれて衝動買いしてしまう人が多いかもしれない。 でも,私は,今回のこの本で坂口さんを卒業しようと思います。 内容は,可もなく不可もなく,普通。緩めの会計の入門書です。 主張に多少,反論したいところもあったけど,それほど酷くはない。 読む人にとっては,「それほど」ということにはならないかもしれないけど。 他書――『牛丼一杯の儲けは9円』――の断定的な主張の評判が あまりよろしくなかったのか, 本書では,毒気を抜いて書いているらしい ――その他書を読んでいないので比較できないけど。
Posted by
たしかに知らないと恥ずかしいビジネスのキホンであります。 そんな内容でもハッとする部分もあり、 ・財務会計は外部むけ、管理会計は内部むけ ・売上製造原価=期首棚卸額+当期製造原価ー期末棚卸額 ということ。 この在庫、減価償却、キャッシュフローあたりのキーワードが自分は分かってな...
たしかに知らないと恥ずかしいビジネスのキホンであります。 そんな内容でもハッとする部分もあり、 ・財務会計は外部むけ、管理会計は内部むけ ・売上製造原価=期首棚卸額+当期製造原価ー期末棚卸額 ということ。 この在庫、減価償却、キャッシュフローあたりのキーワードが自分は分かってないな。 広く浅いキホンの内容なので、通して読むと自分がどの部分の知識が弱いかが透けてみえてきた。
Posted by