![蟹工船から見た日本近代史](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001631/0016311993LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1216-01-10
蟹工船から見た日本近代史
![蟹工船から見た日本近代史](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001631/0016311993LL.jpg)
1,760円
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新日本出版社 |
発売年月日 | 2010/02/25 |
JAN | 9784406053372 |
- 書籍
- 書籍
蟹工船から見た日本近代史
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
蟹工船から見た日本近代史
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
缶詰は日清、日露戦争時に大きく発達した。鮭鱈は日魯といわれるようになるくらい北洋漁業は日露戦争勝利後のポーツマス条約で大発展した。 工場法も航海法も適用されない無警察状態で、過酷な労働条件、リンチなどが公然としてあった。 蟹工船の少年たちは野麦峠の少女たちと同じ境遇。 まあ、ずい...
缶詰は日清、日露戦争時に大きく発達した。鮭鱈は日魯といわれるようになるくらい北洋漁業は日露戦争勝利後のポーツマス条約で大発展した。 工場法も航海法も適用されない無警察状態で、過酷な労働条件、リンチなどが公然としてあった。 蟹工船の少年たちは野麦峠の少女たちと同じ境遇。 まあ、ずいぶんとひどいことを会社はやっていたものだ。組合とか労働基準法とかない世界だからね。 恐ろしいよ。
Posted by