![現代品質管理総論 シリーズ 現代の品質管理1](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001627/0016272416LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 朝倉書店 |
発売年月日 | 2009/11/25 |
JAN | 9784254275667 |
- 書籍
- 書籍
現代品質管理総論
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
現代品質管理総論
¥3,300
在庫あり
商品レビュー
4.6
5件のお客様レビュー
経営から保守まで品質に関する内容がジェットコースターのように流れるので目が滑ってしまう。 しかし品質管理について学びたいときに半端な本を読むくらいならこの本を何度も繰り返し読んだ方がいいと思った。
Posted by
★★★★☆(星:4.0) 私は品質管理の初学者であるが、この分野では読んでおいて損はない1冊だと思う。 この本のテーマ自体は一般的にそれほど面白いものではないと思うが、飽きずに読み進めることができた。 品質管理というと、QC7つ道具だとか各論中心で品質管理とは何か?という疑問...
★★★★☆(星:4.0) 私は品質管理の初学者であるが、この分野では読んでおいて損はない1冊だと思う。 この本のテーマ自体は一般的にそれほど面白いものではないと思うが、飽きずに読み進めることができた。 品質管理というと、QC7つ道具だとか各論中心で品質管理とは何か?という疑問に答えていない本が多い中、この本はその点を初学者でもわかるようにしっかりと書かれている。 あと、どの分野でも良い本の共通事項だと私は思っているのだが、著者のテーマに対する思いの強さがこの本を読んでいてひしひしと伝わってくる。 品質管理に興味があるのであればおすすめの1冊である。
Posted by
品質をいかに良くしていくか、考えていくのかのポイントを丁寧かつ整理して書かれており、とても良い。組織の成長などに伴うことなども書かれており、折を見て読み返したい。
Posted by