![定年からの旅行術 講談社現代新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001622/0016228274LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-06-00
定年からの旅行術 講談社現代新書
![定年からの旅行術 講談社現代新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001622/0016228274LL.jpg)
792円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2009/09/18 |
JAN | 9784062880152 |
- 書籍
- 新書
定年からの旅行術
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
定年からの旅行術
¥792
在庫なし
商品レビュー
3.8
5件のお客様レビュー
それぞれの目的と目標を持って、旅に出かける人々。年を感じさせない前向きな生き方をしている方達の実例を読んで、定年後でもこのようなことがまだできるんだと、希望が湧いてきた。また旅に出かけよう。
Posted by
定年にはまだ間があるけれど、そうなってから考え始めても遅い。準備が必要だ。「旅の名人は人生の達人」、言いえて妙。無理してマニアックな旅はするつもりはないが、県庁所在地、全市制覇、はたまたある一定以上の広さの島制覇…。夢は広がる。テーマを持って旅をしたい。もちろん予算は効率的に!
Posted by
「遠くへ行きたい」(♪知らない町を歩いてみたい どこか遠くへ行きたい♪)の歌のように、知らない土地を気ままに歩く愉しさは何とも言えないですね。加藤仁氏の「定年からの旅行術」(2009.9)を読みました。地域発見・日帰りの旅、夫婦で行く旅、男も女もひとり旅、街道をゆく、ライフワーク...
「遠くへ行きたい」(♪知らない町を歩いてみたい どこか遠くへ行きたい♪)の歌のように、知らない土地を気ままに歩く愉しさは何とも言えないですね。加藤仁氏の「定年からの旅行術」(2009.9)を読みました。地域発見・日帰りの旅、夫婦で行く旅、男も女もひとり旅、街道をゆく、ライフワークとしての大旅行の5つの章で書かれています。私は仕事してるときは全国規模の転勤や出張で各地を訪れ、人情と酒を味わいましたがw、定年後はもっぱら地域発見・日帰りの旅です(^-^)埼玉中心、時々東京、稀に千葉・神奈川ですw。
Posted by