1,800円以上の注文で送料無料

日本の歴史(15) 織豊政権と江戸幕府 講談社学術文庫1915
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

日本の歴史(15) 織豊政権と江戸幕府 講談社学術文庫1915

池上裕子【著】

追加する に追加する

日本の歴史(15) 織豊政権と江戸幕府 講談社学術文庫1915

1,353

獲得ポイント12P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2009/09/12
JAN 9784062919159

日本の歴史(15)

¥1,353

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/05/08

信長の黄金の安土築城、商業・貿易促進。秀吉の検地と刀狩と朝鮮出兵。家康の身分固定支配。三代にわたる天下統一・覇権確立の過程とは?その結果、社会構造はどう変化したのか?戦国時代より続いた乱世の中で、民衆はどのように生き抜いたのか?1568年の信長の上洛から、1615年の大阪夏の陣で...

信長の黄金の安土築城、商業・貿易促進。秀吉の検地と刀狩と朝鮮出兵。家康の身分固定支配。三代にわたる天下統一・覇権確立の過程とは?その結果、社会構造はどう変化したのか?戦国時代より続いた乱世の中で、民衆はどのように生き抜いたのか?1568年の信長の上洛から、1615年の大阪夏の陣での豊臣氏滅亡までの半世紀を描き出す。

Posted by ブクログ

2014/03/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

中々に筆力のある書き手。無味乾燥に陥らず、かつ朝鮮出兵の背景などについても秀吉個人の資質や情念に過度に依存しない分析が新しい。

Posted by ブクログ

2013/08/13

日本史上最高に面白い時代にふさわしく、この日本の歴史シリーズの中でも最高レベルの内容です 本書から浮かび上がるのは、人たらしのような人物像ではなく、徹底したリアリズムに則った冷酷なまでの支配者像です 戦国時代に詳しい方にも一読の価値はあると思います

Posted by ブクログ