![死の彼方までも 小学館文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001621/0016219645LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1225-01-07
死の彼方までも 小学館文庫
![死の彼方までも 小学館文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001621/0016219645LL.jpg)
628円
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2009/09/03 |
JAN | 9784094084269 |
- 書籍
- 文庫
死の彼方までも
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
死の彼方までも
¥628
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
「信ずるって変ねえ。確証がないことを信ずるのよね。」 三浦綾子さんの短編「足跡の消えた女」の一節。 三浦さんはキリスト教徒してこういう言葉を散りばめた小説をお書きなったが、帰依していなくてもその言葉は響いてくる。 定かでないからこそ信じたくなるし、信じなければ生きてい...
「信ずるって変ねえ。確証がないことを信ずるのよね。」 三浦綾子さんの短編「足跡の消えた女」の一節。 三浦さんはキリスト教徒してこういう言葉を散りばめた小説をお書きなったが、帰依していなくてもその言葉は響いてくる。 定かでないからこそ信じたくなるし、信じなければ生きていけない。 いつも正しいことを選択しているはず、恥じないように行動しているはず、自分はぶれない、だからひともそうしていると信じよう。 ではない。自分は不確かである。けれどもひとのことは信じよう。 ここに嘘つきがいるとする。明らかに嘘とわかっていても、そのひとがそう信じて欲しいとしたら、信じてあげることが自分の確かさに繋がるのではないかと思う。 嘘が見えてしまい、正さねば気がすまない性質ならばこそ、そうすべきなのだ。 と 『死の彼方までも』(表題作、「赤い帽子」「足跡の消えた女」「逃亡」)というこの短編集を読んで、哲学的考察に陥ってしまうのである。
Posted by