商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社 |
発売年月日 | 2009/08/25 |
JAN | 9784122051928 |
- 書籍
- 文庫
難解人間vs躁鬱人間
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
難解人間vs躁鬱人間
¥921
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
北杜夫 埴谷雄高 対談。 北杜夫氏に 躁の症状は随所に感じる。興奮しながら 喋り続ける 北杜夫 と 医師が患者に接するように肯定しながら受け流す 埴谷雄高 という感じ。埴谷雄高 はもっと偏屈だと思ってたが、凄くいい人。 対談のテーマが 埴谷雄高氏の著作「死霊」になると、狂人...
北杜夫 埴谷雄高 対談。 北杜夫氏に 躁の症状は随所に感じる。興奮しながら 喋り続ける 北杜夫 と 医師が患者に接するように肯定しながら受け流す 埴谷雄高 という感じ。埴谷雄高 はもっと偏屈だと思ってたが、凄くいい人。 対談のテーマが 埴谷雄高氏の著作「死霊」になると、狂人2人の妄想が 宇宙的に広がり、「死霊」が さらに わからなくなる。もう少し わかりやすい 現世の言葉で話してもらいたかった。 おそらく「死霊」は 世界の破滅を訴えたパロディであり、虚無より、さらに無限の存在として 虚体という概念を用いた ということを言っているのだと思う。虚体は 宇宙に近い概念かもしれない。浄土には感じなかった。 死霊は○○である *死霊は「形而上学的な童話」である *死霊は「全人的小説」である〜真面目なこともあれば、真面目の上に立って笑うこともある *死霊は「破滅に向かう宇宙を5日間でとらえる観念小説」である。1日目は霧の夜、2日目は月光の夜 *死霊は「矛盾に満ちた小説」である。哲学的思想「Aは非Aでない」を現し、同一律の反面を言いあらわす *死霊は 「虚無の向こうにある虚体を創造した」のである *死霊の主題は「自分自身とは一体全体何なのか」である。現在の自分と すぐ次の自分とは矛盾につながる。人生全て矛盾 死霊を通じた文学論 *全宇宙の始源者が何を苦悩しているかを〜示せるのは 無限大に直面し続ける文学だけ *文学は正常と狂人の境にある 躁病は子供の状態に戻るとした ビンスワンガーの説は興味深い。 ビンスワンガーの本を読んでみたい *躁病のとき、万物すべて美しく見える〜躁の時は 見るものに 新しいものを見つける *子供は全てに心奪われる、過去がないから未来にひかれる *新しい玩具があれば、古い玩具を捨てて 飛びつく
Posted by
読みたい本。 埴谷雄高さんも北杜夫さんも興味あるので。 どんな内容だかは知らないのですけどね。
Posted by