![京伝怪異帖 だましゑ 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001619/0016196305LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1225-07-04
京伝怪異帖 だましゑ 文春文庫
![京伝怪異帖 だましゑ 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001619/0016196305LL.jpg)
859円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2009/07/09 |
JAN | 9784167164133 |
- 書籍
- 文庫
京伝怪異帖
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
京伝怪異帖
¥859
在庫なし
商品レビュー
4
13件のお客様レビュー
山東京伝、平賀源内、田沼意次、松平定信などなど、教科書で名前だけは知っている歴史上の人物が登場してきて、次々ストーリーを展開していく。東北の具体的な地名を地図帳で確認しながら読み進めていくのも、高橋さんの作品を読む時のいつもの私の楽しみだ。窪俊満、鶴屋南北、太田蜀山人、、、などな...
山東京伝、平賀源内、田沼意次、松平定信などなど、教科書で名前だけは知っている歴史上の人物が登場してきて、次々ストーリーを展開していく。東北の具体的な地名を地図帳で確認しながら読み進めていくのも、高橋さんの作品を読む時のいつもの私の楽しみだ。窪俊満、鶴屋南北、太田蜀山人、、、などなど、少々マイナーな実在の人たちも各所で活躍し、歴史好きの私には、たまらない一冊でした。
Posted by
2019.4.23完了 高橋克彦著であれば外さないと思って読む うん、外してはいない が阿弖流為藤原九戸の東北三部作を読んだせいか大人しいことにちょっと物足りない 江戸時代なんだから大人しいのは当たり前なんだけど いや、面白かったよ
Posted by
なんと今度は山東京伝に加えて平賀源内まで登場。 少し冗長な感もありますが、歴史上の人物が活き活きと活躍するこのシリーズは読んでいて楽しいなあ。
Posted by