商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2005/01/11 |
JAN | 9784061596931 |
- 書籍
- 文庫
愛の思想史
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
愛の思想史
¥1,100
在庫なし
商品レビュー
2.5
2件のお客様レビュー
もろに哲学の本で読むのに難儀した。しかし哲学書の中では比較的分かりやすい方ではあった。人間の種の保存としての性、エロスを哲学と文学、歴史や宗教と絡めて論じている。 文学者や哲学者などが、その思想から性への欲求を閉じ込めたり「卑しいもの」と位置付けたりする。また宗教と絡んでタブー...
もろに哲学の本で読むのに難儀した。しかし哲学書の中では比較的分かりやすい方ではあった。人間の種の保存としての性、エロスを哲学と文学、歴史や宗教と絡めて論じている。 文学者や哲学者などが、その思想から性への欲求を閉じ込めたり「卑しいもの」と位置付けたりする。また宗教と絡んでタブー視するようになるプロセスなどが説明されている。 歴史や宗教を性の観点から読み解いたものは初めて読んだかも。小難しい内容ではあったがそれなりに面白く読めた。
Posted by
愛についての真摯な考察では、E・フロムの「愛するということ」が有名ですし、一押しですが、これは原題が"The Art of Loving"である通り、実践的な内容です。ややもすると感傷的になりがちな愛についての思索を、厳しさが求められる哲学で論じられているのが...
愛についての真摯な考察では、E・フロムの「愛するということ」が有名ですし、一押しですが、これは原題が"The Art of Loving"である通り、実践的な内容です。ややもすると感傷的になりがちな愛についての思索を、厳しさが求められる哲学で論じられているのが本著の特徴です。西欧、特にヨーロッパ文学と思想の関係について、その歴史が書かれています。私は人にプラトニズムについての説明を求められて本書を読みましたが、目から鱗でした。
Posted by