- 新品
- 書籍
- 新書
一冊でわかる『坂の上の雲』 司馬遼太郎が伝えたもの
1,045円
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | 独自の歴史観を持ち、今もなお多くの読者を惹き付けてやまない司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』。明治維新という近代化の荒波をかぶった時代、先人たちは無尽蔵のエネルギーとともに、国の将来と己の人生を重ねつつ生きぬいた。日本陸軍で「騎兵の父」としてその名を高らしめた秋山好古、日本海海戦においてロシアのバルチック艦隊を破った秋山真之。勝利と敗北の微妙な綾、義務と責任を引き受ける人生の美しさを見出すことができるだろう。 |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2009/06/24 |
JAN | 9784569771403 |
- 書籍
- 新書
一冊でわかる『坂の上の雲』
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
一冊でわかる『坂の上の雲』
¥1,045
在庫なし
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
司馬遼太郎の伝えたかったエッセンスを一冊に凝縮。司馬遼太郎の原文を谷沢氏流のこだわりでまとめあげられている。子規庵、二○三高地、日本海海戦などの劇的名場面はバッサリ端折ってあるが、静かにゆったり司馬史観に触れられたような気がする。
Posted by
201205/ 型の固守は理由の如何を問わず自信の象徴であり、その型を破ろうとする者は異端として排斥されるであろう。/ 人間は辛さ、苦しさ、難しさを克服することができるものの、現状および前途を空しいと観じたときは耐えがたいであろう。/
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
司馬遼太郎の名著「坂の上の雲」を一冊でわかりやすく解説した本。のようだ。 著者は関西大学文学部の教授 全203ページ 1.知恵と勇気と幸運と 2.善玉悪玉論で歴史の大筋がみえるか 3.義務感こそ人間を高質にする 4.物事を革新するものはその道の素人である 5.美がわかれば、人生の楽しみが生まれる 6.将師は庇護者としての責任を引き受ける 7.知らしめて悟らしめて人を動かす 8.精神主義と規律主義は無能者の隠れ蓑 9.専門常識はゆらい保守的なものである 10.常勝のおごりが目を曇らせる 11.型によって栄え、型とともに滅びる 12.「卑屈な笑顔」で人の心をとる性向 13.敵失による勝利を美化した禍根 明治維新(1865頃~1890頃)~日清戦争(1894年~95年)~日露戦争(1904年~05年) 頃における軍部・政府・経済(教育や藩閥)に関する事柄が書かれている。 特にそれらの活動における学びや教訓についてこの本では取り上げられており、 軍の行動に関しては全く無知であったため新しく得る知識が多かった。 最も印象に残った言葉は、 「世に醜怪なものの一つは、兵にして政を談ずるものだ」 という言葉だった。 一社会人(労働者)として、下手な考えて政治に意見するのは止めて、 自分の分野でプロになろうと決意した。 →もうすこし過去の戦争の歴史(1800年以降)についての本を読もうと思った。興味本位で。
Posted by