![遠いうねり グイン・サーガ 127 ハヤカワ文庫JA](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001618/0016181628LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 早川書房 |
発売年月日 | 2009/06/15 |
JAN | 9784150309572 |
- 書籍
- 文庫
遠いうねり
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
遠いうねり
¥638
在庫なし
商品レビュー
3.7
17件のお客様レビュー
最初にグインサーガに出会ったのが、1980年、中学生でした。 ハワードの、コナンの世界が好きだったので、日本のヒロイックファンタジーで注目されていた「グインサーガ」(名前がいいですよね)、文庫本の表紙に惹かれジャケ買い(その当時、そんな言葉はない!)。実は惹かれたのは2巻の「荒野...
最初にグインサーガに出会ったのが、1980年、中学生でした。 ハワードの、コナンの世界が好きだったので、日本のヒロイックファンタジーで注目されていた「グインサーガ」(名前がいいですよね)、文庫本の表紙に惹かれジャケ買い(その当時、そんな言葉はない!)。実は惹かれたのは2巻の「荒野の戦士」なんですけど・・・。 そこから、約30年、この長い物語を読み続けてきました。「月刊グインサーガ」のときはうれしかったですね。新しいグインが毎月読めたので。 未完なのは残念ですが、タイムリーにグインサーガに出会えて感謝してます。 他の作者さんで、書き続いているようですが、やっぱり栗本薫ではないグインは・・・。 星マイナス1は、未完だから。 予告通り100巻で終わっておけばなぁ。と思ってしまいます。 (「ランドック」ってなんだったの。「アウラ」って何だったんだぁ!!)
Posted by
ずっとお腹すいてるスカールにキュンときた。ヨナとスカールはヤガ潜入を果たし、イシュトヴァーンは息子を探しにヤガを目指す。いまヤガが熱い。この頃ケイロ ニアでは外伝1巻「七人の魔導師」の出来事が起きている。初出が1979年。壮大というか時間かけすぎというか(後者だ)。この後、中原三...
ずっとお腹すいてるスカールにキュンときた。ヨナとスカールはヤガ潜入を果たし、イシュトヴァーンは息子を探しにヤガを目指す。いまヤガが熱い。この頃ケイロ ニアでは外伝1巻「七人の魔導師」の出来事が起きている。初出が1979年。壮大というか時間かけすぎというか(後者だ)。この後、中原三国志が始まるはずだったと 思うと未完に終わったのが惜しまれる。イシュトヴァーンが国王や父親としての責任を熱弁していて、お前つい2巻ほど前と言ってること違うやんけ!と言いたくな るが、彼はその場その場で常に本気なんですよ多分。•••多分。
Posted by
この辺りからケイロニアの黒死病の件は外伝1「七人の魔道師」に繋がってる訳ですが、よく覚えてないや^^;一方、ミロク教の激変が今後の中原の勢力争いに絡んでくるんでしょうね。どのようにかは永遠の謎でありますが、ヨナ&スカールの方はまたまた外伝ぽい雰囲気になってるような気がしますw
Posted by