![弾丸の眼 爺いとひよこの捕物帳 幻冬舎文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001617/0016178894LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 幻冬舎 |
発売年月日 | 2009/06/10 |
JAN | 9784344413122 |
- 書籍
- 文庫
弾丸の眼
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
弾丸の眼
¥586
在庫なし
商品レビュー
3.5
5件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
岡っ引きの下働き・喬太は、老人・和五助の知恵を頼りに、事件の謎を解いていく。しかし、あくまでも親分万二郎の手助けという控えめな立ち位置である。一方、喬太の父親・鉄砲源太は喬太の成長を陰ながら見守っていた。
Posted by
第二弾 喬太の父は鉄砲の源次、四代将軍家綱を銃撃?で終わる 下っ引きと引退忍者は健在 短編三話は変わらないが全体の展開は?
Posted by
風野真知雄さんの本は、耳袋から読みはじめ、妻はくノ一、徳川竜之助シリーズと読破。 戦国ものもあるが、捕物系の話が一番面白い。 これは、江戸初期で戦国時代を生き残った忍者と、へたれな岡っ引き見習いの話。 やっぱ、耳袋の最初のシリーズが一番かな〜
Posted by