1,800円以上の注文で送料無料

勝ち続ける力
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1204-01-12

勝ち続ける力

羽生善治, 柳瀬尚紀【著】

追加する に追加する

勝ち続ける力

1,540

獲得ポイント14P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2009/05/29
JAN 9784103016724

勝ち続ける力

¥1,540

商品レビュー

3.7

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/05/16

舗装されたこれまでの将棋の王道をそれ、未開拓の道を築いた羽生 善治。一時のブームから時間が経ち、彼が今見ている風景は、その歩いている道の風景を楽しむことにあるのかと思う。 最後には勝ちも、負けも一過性のものであり、ただ歩み続け、振り返り、その将棋道中を往く。「僕の前に道は無い、僕...

舗装されたこれまでの将棋の王道をそれ、未開拓の道を築いた羽生 善治。一時のブームから時間が経ち、彼が今見ている風景は、その歩いている道の風景を楽しむことにあるのかと思う。 最後には勝ちも、負けも一過性のものであり、ただ歩み続け、振り返り、その将棋道中を往く。「僕の前に道は無い、僕の後に道はできる」を実践し、他の道も見ながら、決して交じり合うことの無い将棋師達の行き方が翻訳をただ約すのではなく、著者や文字としての意味だけではない形にまで考え表現しようとする柳瀬氏との対談を通して見えてくる。

Posted by ブクログ

2012/01/14

羽生氏と柳瀬氏の対談を収めた本。柳瀬氏はインタビュアーには向いておらず、話が拡がらない。聞き出すのが上手い第三者を交えた方が良い本になったと思う。色々と惜しい。

Posted by ブクログ

2011/10/06

羽生さんが電車に乗っている時に考え事をするため傘をよく置き忘れることが多いらしい。ただ、何時何分、どこからどこまで、何両目のどの椅子に座り、どうやって忘れたかを全て正確に覚えているため忘れ物センターに行っても必ず取り戻してくるというエピソードが印象的。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す