1,800円以上の注文で送料無料

食糧争奪戦争 学研新書
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

食糧争奪戦争 学研新書

浜田和幸【著】

追加する に追加する

食糧争奪戦争 学研新書

836

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学習研究社
発売年月日 2009/05/28
JAN 9784054041431

食糧争奪戦争

¥836

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2009/07/30

世界中で今、食糧をめぐってどのような問題がおこり、どのような争奪戦が行われているのか、かなり広範にわたって報告されている。 たとえば、オーストリアは2002年あたりから頻繁に観察されるようになった異常気象により、綿花の生産は55年前の水準に戻り、農産物全般の収穫量も20%以上も...

世界中で今、食糧をめぐってどのような問題がおこり、どのような争奪戦が行われているのか、かなり広範にわたって報告されている。 たとえば、オーストリアは2002年あたりから頻繁に観察されるようになった異常気象により、綿花の生産は55年前の水準に戻り、農産物全般の収穫量も20%以上も減少したという。 中国では、砂漠化や干ばつの影響で、毎年関東地方と同じ広さの耕地が失われている。このままのペースが続けば、2030年には中国国内で5億人分の穀物が不足するといわれる。中国の農業専従者は世界最大だが、一人あたりの生産性は日本の50分の1(アメリカの100分の1)でしかない。人口は、2030年で15億人になるだろうと報告されているが、実際には20億人近くになるはずだ。5億人以上(日本の人口の5倍)が深刻な食糧不足に陥る。これは日本にとっても前例のない食料危機をもたらす原因になるかもしれない。3億人のボートピープルが日本に押し寄せる可能性もある。この他、食糧自給率40%の日本にとっては、他人事として聞いているわけにはいかない多くの凄まじい事実が報告されている。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品