- 新品
- 書籍
- 書籍
「使い捨てられる若者たち」は格差社会の象徴か 低賃金で働き続ける若者たちの学力と構造
1,980円
獲得ポイント18P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ミネルヴァ書房 |
発売年月日 | 2009/05/20 |
JAN | 9784623054626 |
- 書籍
- 書籍
「使い捨てられる若者たち」は格差社会の象徴か
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「使い捨てられる若者たち」は格差社会の象徴か
¥1,980
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
図書館で借りた。 使い捨てられる若者たちについて日本やイギリス、アメリカの違いなどを紹介している。また、日本の使い捨てられる若者たちの特徴をデータやアンケートから分析している。 成績が上位と下位に2極化しているということが言われているが、さらに上位の中でも2極化し、下位の中で...
図書館で借りた。 使い捨てられる若者たちについて日本やイギリス、アメリカの違いなどを紹介している。また、日本の使い捨てられる若者たちの特徴をデータやアンケートから分析している。 成績が上位と下位に2極化しているということが言われているが、さらに上位の中でも2極化し、下位の中でも2極化しているということが書いてあった。上位の上位に属している人は、上位の下位に属している人と同じように「塾に通っている人」とくくられたくはないみたいだった。あなたと私の間に差があるのは当たり前だと思うが、成績ごときで一緒にするななどと思うのはどうも心が狭いように感じる。 使い捨てられる若者は3種類に分けられるようだった。主体的に使い捨てられる人、腰掛けとして使い捨てられる人、結果的に使い捨てられてしまう人。日本の特徴は大学院や大学を出て、使い捨てられる人がいるということらしい。イギリスやアメリカではそのような人はごく稀なようだった。 1/3ほどがインタビューなのが意外だった。 参考文献は豊富に載っている。
Posted by