- 新品
- 書籍
- 新書
オバマの言語感覚 人を動かすことば 生活人新書
770円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本放送出版協会 |
発売年月日 | 2009/04/10 |
JAN | 9784140882887 |
- 書籍
- 新書
オバマの言語感覚
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
オバマの言語感覚
¥770
在庫なし
商品レビュー
3.4
6件のお客様レビュー
☆☆☆トランプが大統領就任演説を終え、数々の大統領令を発するなかで、トランプの発することばが映し出す『未来世界』が、少し前に私が感じていたアメリカの未来世界とガラッと変わっていたのを感じていたので、その違いを確認するために読んでみた。そのため、前大統領バラク・オバマが鮮やかに描い...
☆☆☆トランプが大統領就任演説を終え、数々の大統領令を発するなかで、トランプの発することばが映し出す『未来世界』が、少し前に私が感じていたアメリカの未来世界とガラッと変わっていたのを感じていたので、その違いを確認するために読んでみた。そのため、前大統領バラク・オバマが鮮やかに描いた未来世界の希望の感覚と比較するために、もう一度オバマのことばを辿ってみた。 何が違うのか、雄弁さではない。知性でもない。両者がそれぞれに描く、『アメリカの未来像』と『現状のアメリカ』の受け止め方の違い、ひいては彼らがそれぞれに歩んできた、人生のなかで見つめていた何かスタイルとサブスタンスの両者だ。
Posted by
部活の合宿中に読了②。先日のとある研修会で紹介されて購入。オバマ大統領の演説を詳細に解説してくれている1冊。大統領就任演説をテレビで見たくらいだった私としてはこのように活字で解説してあることで整理してオバマの言葉を味わうことができ大変楽しかった。著者は社会言語学者だけあって主張...
部活の合宿中に読了②。先日のとある研修会で紹介されて購入。オバマ大統領の演説を詳細に解説してくれている1冊。大統領就任演説をテレビで見たくらいだった私としてはこのように活字で解説してあることで整理してオバマの言葉を味わうことができ大変楽しかった。著者は社会言語学者だけあって主張の根拠を実際に使用された言葉に求めており、社会的な事象に関するデータに求める説明のしかたとは一味違ってその点も新鮮であった。特に選挙期間中に窮地に立たされたオバマ氏が真正面から国民に語りかける演説の分析の仕方は非常に臨場感があり、まるでオバマ氏の側に立って、窮地を脱し、逆に国民を味方につけていくプロセスを味わうことができ、ここだけでもこの本を読む価値があった。また当該事項のみならず、大きなフレームを国民に提示することで、聴衆を巻き込んでともにアメリカを良くしようと盛り立てていく話法についても詳細な言及があり、その点も読んでいて面白い。文章自体もわかりやすく明快で、読み物として十分に楽しめる内容であった。
Posted by
フォトリーディング講習での「読みたかった一番本」。電車でフォトフォーカスしました!おもしろい本で良かった。 ここでもでてきます、「一部分ではなく全体」「物語」「共感力」「右脳的考え」「知的好奇心」。 特に心に残ったのは一般の人は「私(I)は~したい。(例:私は美しい日本を作りたい...
フォトリーディング講習での「読みたかった一番本」。電車でフォトフォーカスしました!おもしろい本で良かった。 ここでもでてきます、「一部分ではなく全体」「物語」「共感力」「右脳的考え」「知的好奇心」。 特に心に残ったのは一般の人は「私(I)は~したい。(例:私は美しい日本を作りたいと考えております)」、人を惹きつけるオバマは「私たち(WE)は~をしていこう。(私たちで強いアメリカを築こう)」。聴衆者は、オバマが話す物語に触れ、共感して、ついて行きたいと思う。 もうひとつ「危機はチャンス」。逃げずに「フレームワーク」を転換させる。今の日本や地球は危機的状況だけれど、これをチャンスと考えてできることがあるかな・・。
Posted by