- 書籍
- 児童書
999ひきのきょうだいのはるですよ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
999ひきのきょうだいのはるですよ
¥1,320
在庫あり
商品レビュー
3.5
13件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
4歳8ヶ月 z会推薦図書(年中5月号) 図書館本 春になるとカエルが冬眠から起きてきます お母さんカエルが子供達を数えます 1、2・・998ぴき 1匹足りません おにいちゃん 大きいお兄ちゃんがまだ寝てる とクスクス笑うおとうと達 そこで土の中から姿を現す お兄ちゃんカエルのインパクト(笑 お兄ちゃんカエルが起きて、 みんなで他のお寝坊さんな生き物達を起こして行くお話。 生き物達がどこでどんな風に春を待っていたのかが垣間見えて面白い。 いろんな生き物達の冬眠明けを学べます 4-5歳にオススメ うちの子も何度も読み聞かせリピするほどお気に入りでした(★3、5) 特にお兄ちゃんが土から出てくるところ、 てんとうむしが見つかるところが笑って指差しで教えてくれるほどお気に入りでした(笑 かえる かめ とかげ てんとうむし へび
Posted by
4歳4ヶ月 Z会おすすめ絵本 999ひきもいるわけないんだけど 色んな生き物を冬眠から起こしていくのが面白い 途中でハラハラ!大きなかぶ的展開 でも亀のおじいさんが助け舟出してくれてよかったね
Posted by
幼稚園年少教材 おはなしチャイルド版 とにかく絵がかわいらしい!! ストーリーもほのぼのでゆったりできます どんどん溜まってゆく幼稚園の絵本を 捨てるべきか 繰り返し読み聞かせるか 上の子の時は読み聞かせが難しかったのもあって 本棚にしまいっぱなしでした でもこの絵本はかわい...
幼稚園年少教材 おはなしチャイルド版 とにかく絵がかわいらしい!! ストーリーもほのぼのでゆったりできます どんどん溜まってゆく幼稚園の絵本を 捨てるべきか 繰り返し読み聞かせるか 上の子の時は読み聞かせが難しかったのもあって 本棚にしまいっぱなしでした でもこの絵本はかわいくて捨てられず 次の子が生まれるまで他のも全部とっておきました 今となってはとっておいてよかった (これから厳選していくつもり) 上の子の経験が次の子に生かせる その感謝を今 上の子にしています
Posted by