![行動健康経済学 人はなぜ判断を誤るのか](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001613/0016138579LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1209-01-12
行動健康経済学 人はなぜ判断を誤るのか
![行動健康経済学 人はなぜ判断を誤るのか](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001613/0016138579LL.jpg)
2,530円
獲得ポイント23P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本評論社 |
発売年月日 | 2009/03/30 |
JAN | 9784535555969 |
- 書籍
- 書籍
行動健康経済学
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
行動健康経済学
¥2,530
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
行動経済学の知見を健康行動に適用した良書。行動経済学の基礎から解説し、ニューロエコノミクスやリバタリアンパターナリズムの話まで押さえてある。
Posted by
行動経済学、認知心理学は近年、医療分野でもかなり注目されてきている。診察室で行われていることは、突き詰めれば意思決定の共同作業であり、互いの論理の衝突する現場でもある。医療者はいわゆるEBMとしての科学的根拠を学ぶのと同じ姿勢で、患者の内面をも科学的に把握するべきである。本書はそ...
行動経済学、認知心理学は近年、医療分野でもかなり注目されてきている。診察室で行われていることは、突き詰めれば意思決定の共同作業であり、互いの論理の衝突する現場でもある。医療者はいわゆるEBMとしての科学的根拠を学ぶのと同じ姿勢で、患者の内面をも科学的に把握するべきである。本書はその手助けとなろう。内容的には、かなり専門的であり、斜め読みでは臨床に適応できない。
Posted by