![手紙 親愛なる子供たちへ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001612/0016129784LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1220-06-02
手紙 親愛なる子供たちへ
![手紙 親愛なる子供たちへ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001612/0016129784LL.jpg)
1,100円
獲得ポイント10P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川書店/角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 2009/03/04 |
JAN | 9784048739405 |
- 書籍
- 書籍
手紙
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
手紙
¥1,100
在庫なし
商品レビュー
3.2
5件のお客様レビュー
老いについて考えさせられる。あまり共感は出来なかった。そんなこと改めて訴えなくてもと。 それに強要する性質のものではない感じがします。 ただ、若い人が老いを理解する事は大切です。
Posted by
思いやりについて知りたくて読書。 短い文章から気づかせてもらうことも多い。両親を大切にしないと改めて思う。 読書時間:約5分
Posted by
ポルトガル語の訳詩が写真と共に収められた小さな本です。年老いた「わたし」からの語りかけはあたたかいような、悲しいような、手紙です。人生のはじめの頃、どんなにたくさんの愛情をもらったのかは記憶にない。愛情をくれた親が人生の終わりにさしかかる頃たくさんの愛情を捧げることができるだろう...
ポルトガル語の訳詩が写真と共に収められた小さな本です。年老いた「わたし」からの語りかけはあたたかいような、悲しいような、手紙です。人生のはじめの頃、どんなにたくさんの愛情をもらったのかは記憶にない。愛情をくれた親が人生の終わりにさしかかる頃たくさんの愛情を捧げることができるだろうか。自分の子供に世話を焼き可愛がったように、自分の親にも悲しまず世話をしてあげたい。それは自然なことなんだよと、この本が教えてくれるように思う。実際その時が来たら苦しんだり葛藤がおこるかもしれないが、心に刻んでおきたい。
Posted by