![あの人の食器棚](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001612/0016128005LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1201-03-00
あの人の食器棚
![あの人の食器棚](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001612/0016128005LL.jpg)
1,650円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社 |
発売年月日 | 2009/02/25 |
JAN | 9784103138716 |
- 書籍
- 書籍
あの人の食器棚
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
あの人の食器棚
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
3.4
31件のお客様レビュー
お料理好きな人、ひいては生活を楽しんでる人って、お皿もこだわってるよね…。 土地によって使いたい皿が変わるっての…すごい…。
Posted by
最近インテリアに興味を持ち始めた。料理や食器は元々好きだったけど、それも台所という空間へ興味が拡張された。この本には十人十色のこだわりが反映された食器棚が並んでいて眺めているだけでもおもしろい。 「こだわりをもって物を選ぶこと」についても最近考える。それは「なんとなく」の手抜きを...
最近インテリアに興味を持ち始めた。料理や食器は元々好きだったけど、それも台所という空間へ興味が拡張された。この本には十人十色のこだわりが反映された食器棚が並んでいて眺めているだけでもおもしろい。 「こだわりをもって物を選ぶこと」についても最近考える。それは「なんとなく」の手抜きをしないということで、真剣に物と向き合う行為は物に愛を持つことにも繋がると思う。そうやって意識を配るものが身の回りに増えてくと、日常生活の解像度が一段階上がるのかなと思う。本に出てくる方はまさにそのことを感じさせる暮らしぶりだった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
図書館にて。 内田春菊さんの食器棚が掲載されているのと、伊藤まさこさんの本が好きなので借りてみた。 ホテルの一室のようなインテリアも好きだけど、こういう生活感のある風景って好きだなと思う。 私もキッチンや食器棚と雰囲気よく育てていこうと思う。
Posted by