![魚神](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001609/0016099842LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1221-04-04
魚神
![魚神](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001609/0016099842LL.jpg)
1,540円
獲得ポイント14P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2009/01/10 |
JAN | 9784087712766 |
- 書籍
- 書籍
魚神
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
魚神
¥1,540
在庫なし
商品レビュー
3.8
108件のお客様レビュー
著者デビュー作。 白亜(はくあ)とスケキヨは川の中州にある島に住む。彼らは捨て子で気がついた時には一緒にいた。血がつながっているかどうかは定かでないのだが、一緒に引き取られ、姉弟として育てられた。 島にはかつて一大遊廓があったが、今では寂れてしまっていた。ほそぼそと残った遊女屋と...
著者デビュー作。 白亜(はくあ)とスケキヨは川の中州にある島に住む。彼らは捨て子で気がついた時には一緒にいた。血がつながっているかどうかは定かでないのだが、一緒に引き取られ、姉弟として育てられた。 島にはかつて一大遊廓があったが、今では寂れてしまっていた。ほそぼそと残った遊女屋と、わずかな魚をすなどる漁師と、訳ありで「本土」で暮らせなくなったものとが暮らす吹き溜まりのような島である。「本土」からは売春宿を利用する客が舟でやってきた。けれども島の住民は身分証明書なしでは「本土」に渡ることはできなかった。 白亜もスケキヨも美しい子供だった。硬質の陶器のような美しさ。白亜は遊女になると本人も周囲も了解していた。ではスケキヨは・・・? これもまた周囲も本人も薄々はわかっていたのだろうが、はっきりと口に出す者はなかった。 2人の住む島は澱みのようでもあり、一方、どこか神話の世界のようでもある。 島に住む人々は夢を見ないという。それは祠に住む「獏」のせいだと人々はささやく。しかしそれを信じない白亜は時々夢を見る。 島に伝わる伝説をスケキヨが物語る。昔、凄艶な遊女がいた。名を白亜といった。ある時、巨大な雷魚が現れ、水の神の命で贅沢になり過ぎたこの島を滅ぼすことにしたと告げる。けれども雷魚は白亜の美しさに打たれ、彼女だけは救いたいというのだ。種を超えた恋の行方は、最後までは語られることがない。 ねっとりと濃密な世界観。妖しく官能的な美しさ。凄絶で血生臭い暴力。 閉じた世界の中で、互いに魅かれながらも踏み出すことに臆病でもある、白亜とスケキヨの運命は。 表紙の宇野亜紀良の装画が美しい。 ☆は3寄りの4か4寄りの3か、という感じなのだが、痛みや苦しさを伴う官能に今一つ乗れない部分があったので4寄りの3で。この辺りはまったく好みの問題だと思う。 死ぬかもしれない行為を白亜が求めるのは、あるいはこの閉じた世界を抜け出る手段が「死」しかない、ということなのかもしれないのだが。 *すばる新人賞受賞時の対談記事(第21回小説すばる新人賞受賞記念スペシャル対談 千早茜×花村萬月)がネットに残っています。なかなかおもしろかったです。千早さんはアフリカで暮らしたことがあるんですね。『雷と走る』は、もちろん、全部実体験というわけではないでしょうが、私小説的な部分が結構あるのかな。 *姉弟の幼少時の描写は、うっすらと樋口一葉の『たけくらべ』を思い起こさせます。
Posted by
装画の人物が見えるんですよ、小松菜奈に。 無意識がそれに引っ張られたからか脳内配役は、 白亜は小松菜奈。 ならば、 スケキヨは菅田将暉。 結婚する前の、 恋し合ってる、熱くて変に生々しい二人で。
Posted by
感想 決まりがある社会の中で争う者と受け入れる者、二人が交わることはない。 お互いが一緒にいることが出来る様になっても欲しかったものは手に入れられなかった。儚い物語。 あらすじ 売春業が盛んなある島で私こと、白亜とスケキヨは婆に育てられていた。年頃になると、スケキヨは男娼と...
感想 決まりがある社会の中で争う者と受け入れる者、二人が交わることはない。 お互いが一緒にいることが出来る様になっても欲しかったものは手に入れられなかった。儚い物語。 あらすじ 売春業が盛んなある島で私こと、白亜とスケキヨは婆に育てられていた。年頃になると、スケキヨは男娼として、白亜は娼婦として別々の人生を歩むことになった。 白亜は娼婦としてやり場のない日々を過ごしていたが、心のどこかでスケキヨのことを気にしていた。スケキヨの楼主だった菊切が殺されたことから、事が動き出す。 スケキヨに利用された新笠、追い込もうとした蓮沼、新笠の死を受け入れられなかった楼主の胆振野、全てはスケキヨの思う通りに動いたが、最後まで白亜の心を掴むことは出来なかった。
Posted by