商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 左右社 |
発売年月日 | 2008/11/01 |
JAN | 9784903500096 |
- 書籍
- 書籍
歴史の〈はじまり〉
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
歴史の〈はじまり〉
¥2,090
在庫なし
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
一番納得いったのは、最近のナショナリズムの興隆を分析しているところ。 “価値の源泉・基盤を、右派は過去から、左派は未来から呼び出してきた。が、今は未来から呼び出すという方法が成立しなくなっている。右派のいう過去は、実際には捏造された物語であることの方が多い。しかし明確に、望ましい...
一番納得いったのは、最近のナショナリズムの興隆を分析しているところ。 “価値の源泉・基盤を、右派は過去から、左派は未来から呼び出してきた。が、今は未来から呼び出すという方法が成立しなくなっている。右派のいう過去は、実際には捏造された物語であることの方が多い。しかし明確に、望ましいイメージを人々に提供できている。” “左派は普遍主義的な立場から、現実社会を批判してきた。しかし、日本社会は普遍的な理念に対する信頼を失い、むしろ普遍的=欺瞞的という価値観が広がっている。そうした状況では、普遍性を侮辱・拒否する態度が一番誠実に見える。そして、ナショナリズムは明示的に普遍性に反しているからこそ選ばれている。” “彼らにとって前衛とか啓蒙と見えれば即、敵となる。それは相手に前衛意識があるかどうかにはかかわらない。” ああその通りだなあ、と思える。普遍性という垂直に伸ばしていった観念を、未来へ投影していくことが啓蒙運動なのだろうから、その三つがセットで拒否されるということか。ドイツのネオナチも同じメカニズムなら、それこそ普遍的な現象といえるが。一定程度の知識を持ち言語操作のできる中産階級は、勃興期には普遍と啓蒙かの主要な担い手になるが、没落しつつある(またはその予兆におびえている)時代には過激ナショナリズムの温床になる、のかもしれない。 未来からの呼び出しが成立しなくなったこと、普遍性への拒否感情が広がっていることの原因は、あまり分析されてはいない。ソヴィエトの崩壊が引き金だったと指摘はしているが、それだけで広範な人間の気分を動かすことは無理だと思う。地道なフィールドワークが必要なのだろうから、まだデータができていないのかもしれない。分析できてできなくても、取りあえずそういう現状を前提にせざるを得ないのだが
Posted by
途中まで読んで放置。 しばらくぶりに読み直したら、意外とすいすい読めた。 ナショナリズムに関する対談がなかなかおもしろかった。 でも、用語をもう少し何とかしてほしい。 ちょっと「業界用語」が多くて、一般向けではない感じがした。
Posted by
本の題名には「歴史」と書かれているが、内容的には現代社会の抱える様々な問題を論じた対談集である。非常に面白い内容の本であり、また興味深い指摘も多々あったと思う。
Posted by