![ひとりで楽しむジャズ・ギター](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001607/0016075579LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1219-04-09
ひとりで楽しむジャズ・ギター
![ひとりで楽しむジャズ・ギター](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001607/0016075579LL.jpg)
2,640円
獲得ポイント24P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | リットーミュージック |
発売年月日 | 2006/06/01 |
JAN | 9784845613212 |
- 書籍
- 書籍
ひとりで楽しむジャズ・ギター
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ひとりで楽しむジャズ・ギター
¥2,640
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
これね、なんかのらないんです。極上の生演奏っていうコピーにつられて買ったんですけど、その演奏にのらないんです(とほほ...)私の感性が鈍いのかも知れないですけどね。ところでギブソンのES135 wP90ですけど、いいです!ただ私が改造したセミアコ達とちがうところは、音のコクなんで...
これね、なんかのらないんです。極上の生演奏っていうコピーにつられて買ったんですけど、その演奏にのらないんです(とほほ...)私の感性が鈍いのかも知れないですけどね。ところでギブソンのES135 wP90ですけど、いいです!ただ私が改造したセミアコ達とちがうところは、音のコクなんですセミアコたちの方がコクがある。ピックアップの違いとは思いたくないんです。コンデンサのブラックビューティ033、400Vをまた仕入れたので付け替えようかとも思うのですが、どうせならトグルもポットもワイアーもジャックも交換したいなと思うわけです。それとFホールから中をのぞいてみたのですが、トグル側のセンターブロックの切り口っていうか、むしろ板をぶちおったみたいな加工(加工じゃないっすよね汗)。ちょっとひきますよ(笑)でもいいんだなぁこれが!この無骨さ、これこそギブソンです。トーカイのES185にもそのフィーリングは感じます。ES120でもそうですね。それに比べるとエドワーズさんのは非の打ち所がないっていうか完全です。美しいです。それとね135のネック、私の大好きな極太なんです!これ気持ちいい。結論としてもう少し改造はやめておきます。ギブソンさんのギターだもん。それからね、P90って音のバランス調整はポールピースでしかできないのかと思っていたのですが2弦と3弦の間と4弦と5弦の間にそれぞれビスが入ってるんですけど、なぜか全部緩んでいたんです。で、締めてみると音が緩んでいるときよりいい感じでなくなってしまったんです。そこで気づきました。これって、ただとめているだけのものでは、ないのではないかと。思い出したんですどこかのHPで金属プレートでセンターブロックにとめていたのを!で早速山野さんのギブソンオフィシャルファンクラブに問い合わせしたところ正解でした。高さ調整をする目的ではなくセンターブロックが小さいのでそうしているのだと思うのですが、そのビスによって高さ調整をしても大丈夫ですっていう回答でした。これ便利ですよ。ただし思い切り緩めたらはずれてしまうのでしょうけどね。夜遅くにメールで問い合わせしたら翌日仕事から帰ってくるともう回答がきてました。さすがです!さすが山野さん!フェンダーもギブソンも国内販売をシキッテいる責任感、風格っていうものを感じました。というわけで135は、ストック状態のままでしばらく調整及び弾き込むことに専念したいと思いますです♪
Posted by