1,800円以上の注文で送料無料

CIA秘録(下) その誕生から今日まで
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

CIA秘録(下) その誕生から今日まで

ティム・ワイナー(著者), 藤田博司(訳者), 山田侑平(訳者), 佐藤信行(訳者)

追加する に追加する

CIA秘録(下) その誕生から今日まで

2,042

獲得ポイント18P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2008/11/13
JAN 9784163708102

CIA秘録(下)

¥2,042

商品レビュー

4

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/12/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2008年刊。下巻。カーター政権~子ブッシュまで。  イラク戦争での「大量破壊兵器保有」誤報が、本書のようなCIA批判書の端緒となった印象が強い。  なお、自民党政権を担う人物らへのCIAの資金供与は1970年代半ばに終了。岸信介がその代表格(米は自国に有利な安保成立と反共支援目的?)。  以後、本書での日本を対象とする件は橋本政権との貿易摩擦交渉スパイ疑惑のみ。  なお本書内容と直接関係ないが、「ボブ・ウッドワード」のソース不明なままの叙述に対し、訳本編集部解説で批判的目線を展開する一方、ウッドワードと対極にある本書の肯定的評価には納得のそれである。

Posted by ブクログ

2015/11/18

「連中は間抜けだ、ばかだ、あれもできない、これもできない」CIAを憎むニクソンは同じく秘密主義者のキッシンジャーと二人で秘密工作を取り仕切ることに決めた。実際にCIAを指揮下に置いたのはキッシンジャーで、CIAの隠密行動計画の3/4以上はキッシンジャーが承認した。1969年の民間...

「連中は間抜けだ、ばかだ、あれもできない、これもできない」CIAを憎むニクソンは同じく秘密主義者のキッシンジャーと二人で秘密工作を取り仕切ることに決めた。実際にCIAを指揮下に置いたのはキッシンジャーで、CIAの隠密行動計画の3/4以上はキッシンジャーが承認した。1969年の民間人に対する盗聴や国民に対するスパイ行為もキッシンジャーが支配した。周恩来との歴史的な会談ではあなたは「CIAの能力を過大評価している」と安心させた。このころCIAはニクソンー毛沢東会談の計画を知らされぬまま蒋介石の無駄な努力に協力していたのだ。 1971年、CIA、NSA、FBIの市民に対する監視はピークに達していた。ニクソンはリークを防ごうと記者や側近を盗聴したがリークは尽きなかった。CIAの設立綱領は極めて曖昧だったが一つだけはっきりしていることがある。CIAはアメリカの秘密警察になってはならない、ということである。だが冷戦の過程で、CIAは市民をスパイし、その電話を盗聴し、第1種郵便を開封し、ホワイトハウスからの命令で殺人の陰謀を企ててきた。そしてウォーターゲートでニクソン政権が崩壊しかけると同時にCIAも崩壊しかけた。 フォード大統領は潜在的な政敵を葬ろうと副大統領になりそこなった中国大使をCIAの長官に指名した。諜報のことを何も知らない単純な政治家は何週間もしないうちにCIAを好きになっていった。それがジョージ・ブッシュだ。大統領に立候補したカーターはCIAを国家の不名誉と糾弾したが、人権の名においてニクソンとフォードに匹敵する秘密工作指令に署名することになる。もしカーターがブッシュを留任させていればブッシュが大統領になることもなかっただろう。 CIAの迷走は続く。ソ連のアフガン侵攻を警告することも無く、イラン革命ではホメイニが何者かもわからなかった。リビアのカダフィをチャドに武器を運び独裁者ハブレを支援したが持ち込んだスティンガーミサイルは湾岸戦争の際フセインのイラクに送られたようだ。そしてイラン・コントラ事件ではイランにミサイルを渡し受け取った資金を中央アメリカに送った。アフガンでは反乱軍に武器を渡したがその人物が麻薬取引でも受けていたのだ。アメリカの秘密工作はことごとく後からアメリカに跳ね返っているようにしか見えない。 CIAは文化的近視眼のせいで世界を読み誤った。その局員で、中国語、朝鮮語、アラビア語、ヒンディー語、ウルドゥー語ないしペルシャ語ー地球上の人口の半分にあたる30億人が話す諸言語ーを読み話せるものは、ほんのわずかしかいなかった。世界中でアラブ系やアフリカ系アメリカ人を送り出してもアメリカの田舎から出てきたぽっと出と見破られるのが落ちだった。アゼルバイジャンで育ったアメリカ市民を採用しかけた時にはアゼリー語を流暢に話せたが、英語がうまく書けないのが理由で落とされた。 ソ連の崩壊、湾岸戦争を読み間違え、セルビアの中国大使館空爆に代表されるように報復攻撃はターゲットでは無く民間人に被害を与え続けた。数々の予兆はあった911も見逃し、イラクでは存在しない大量破壊兵器を有ると見誤った。フィクションとしてのCIA、小説や映画に生きているCIAは万能である。黄金時代の神話はCIA自身が作り出したもので、アレン・ダレスが1950年代にでっち上げた広報や政治宣伝の産物である。それらはCIAが世界を変えられると主張したが、同時にCIAがなぜこれほど変革を受け付けないのかを説明するにも役に立つ。60年間で数万人もの秘密工作本部の局員が収集した本当に重要な情報はといえば、すずめの涙ほどしかなかった。ーそれこそCIAのもっとも奥深い秘密である。

Posted by ブクログ

2015/02/22

ティム・ワイナー著。 現地情報収集能力が低いと工作活動は成功しない。いかにアメリカが戦後の外交を誤ってきたことか。ベトナム戦争。ケネディ暗殺とキューバへの介入。 まず現地語が分かる人間の必要性、と書かれているが、言い換えれば、当外国をよく知ろうとすること、を組織として取り組まなか...

ティム・ワイナー著。 現地情報収集能力が低いと工作活動は成功しない。いかにアメリカが戦後の外交を誤ってきたことか。ベトナム戦争。ケネディ暗殺とキューバへの介入。 まず現地語が分かる人間の必要性、と書かれているが、言い換えれば、当外国をよく知ろうとすること、を組織として取り組まなかった。 ケネディ兄弟の政治手法がいかに見た目と違うか。という点は面白かったです。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品