
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-12-02
パリママの24時間 仕事・家族・自分

1,430円
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2008/10/30 |
JAN | 9784087712575 |
- 書籍
- 新書
パリママの24時間
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
パリママの24時間
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
3.5
7件のお客様レビュー
仕事と子育てをうまく両立させてたくましく生きるフランス女性の話しが15篇.どのケースのベイビーシッターを上手に活用していることが特徴のような気がした.日本では不幸な事件があって余り印象が良くないが、大事な仕事だと思う.
Posted by
パリのママにインタビューして著者がまとめたもの。パリのママと言ってもいろいろで、保育園だって必ずいれられるわけではなく、みんなそれぞれに苦労しているんだということも感じました。ただ、日本よりは女性が働くことが普通なので、「小さいうちから働くなんて!」という人はいないし、親が仕事ば...
パリのママにインタビューして著者がまとめたもの。パリのママと言ってもいろいろで、保育園だって必ずいれられるわけではなく、みんなそれぞれに苦労しているんだということも感じました。ただ、日本よりは女性が働くことが普通なので、「小さいうちから働くなんて!」という人はいないし、親が仕事ばかりでも、子どもは子どもでちゃんと育ちますよ、という風土らしいのがいいなぁと思いました。
Posted by
どのママも、すごく自立していて、ママという以前に1人の女性として魅力的です。 そして、母親とはこうあるべき!こうすべき!という変な固定概念に囚われないでのびのびしてる。 仕事が好きだし、一日中家で子どもの世話をするなんて退屈!だから仕事は辞めないわ、とか普通に言っちゃいます。 赤...
どのママも、すごく自立していて、ママという以前に1人の女性として魅力的です。 そして、母親とはこうあるべき!こうすべき!という変な固定概念に囚われないでのびのびしてる。 仕事が好きだし、一日中家で子どもの世話をするなんて退屈!だから仕事は辞めないわ、とか普通に言っちゃいます。 赤ちゃんはつまんない、もう少し成長してからのほうが楽しいわ、なーんて言っちゃうママもいました。 もちろん、育児が大好きで、子どもとの時間をなるべくもてる仕事を選ぶのよ、というママもいます。 彼女たちに共通するのは、その時の現状を受け入れて、何が出来るか考えて自分で選択して行動しているところ。 フランスは女性が働き易く、子どもを生んでも仕事を続ける人がほとんどだそうです。それでも、出産がある分、キャリアを築くのが男性より不利だったり、夫が家のことを何もしてくれないから仕事に家事に育児に大忙しで、苦労しているママもいます。そこは日本と同じ。 それでも、自分で選んでこうなったから、その時出来ることをします。 日本では、家事は女性がするもの、だから仕事は二の次。みたいな考えが社会全体に根付いているイメージがあって、仕事を続けながらの育児はとても大変なんだろうと思います。 私はまだ未婚ですが、この先育児をするようなことがあれば、彼女たちみたいにもっと柔軟な考えと自立心を持っていれば、気持ちも軽くなるしパリママのようにきらきらと輝いた生き方ができるんじゃないかなぁと思いました。
Posted by