![人生に、寅さんを。 『男はつらいよ』名言集](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001602/0016029232LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 松竹 |
発売年月日 | 2008/10/15 |
JAN | 9784873763071 |
- 書籍
- 書籍
人生に、寅さんを。
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
人生に、寅さんを。
¥1,320
在庫あり
商品レビュー
4.2
13件のお客様レビュー
気に入った文章を書いておく。- つまりあれだよ、ほら、人間、長い間生きてりゃ色んなことにぶつかるだろう。 な、そんな時、俺みてえに勉強してないやつは、この振ったサイコロの出た目で決めるとか、その時の気分で決めるよりしょうがないな。 ところが、勉強したやつは、自分の頭でキチンと筋道...
気に入った文章を書いておく。- つまりあれだよ、ほら、人間、長い間生きてりゃ色んなことにぶつかるだろう。 な、そんな時、俺みてえに勉強してないやつは、この振ったサイコロの出た目で決めるとか、その時の気分で決めるよりしょうがないな。 ところが、勉強したやつは、自分の頭でキチンと筋道をたてて、はて、こういう時はどうしたらいいかなと考えることができるんだ。 だからみんな大学いくんじゃないか。 そうだろう。
Posted by
「例えば、日暮れ時、農家のアゼ道を一人で歩いていると考えてごらん。庭先にりんどうの花がこぼれるばかりに咲き乱れている農家の茶の間、灯りがあかあかとついて、父親と母親がいて、子供がいて、賑やかに夕食を食べている。これが、これが本当の人間の生活というものじゃないかね、君。」フーテンの...
「例えば、日暮れ時、農家のアゼ道を一人で歩いていると考えてごらん。庭先にりんどうの花がこぼれるばかりに咲き乱れている農家の茶の間、灯りがあかあかとついて、父親と母親がいて、子供がいて、賑やかに夕食を食べている。これが、これが本当の人間の生活というものじゃないかね、君。」フーテンの寅さんこと渥美清さん(1928.3.10~1996.8.4 享年68)が亡くなって、もう20年以上なんですね・・・。「人生に、寅さんを。」、2008.10発行です。
Posted by
寅さんの大きな写真とともに、印象的なセリフが大きな文字で記載されている。レイアウトも素敵だ。まるで寅さんが自分を励ましてくれているような気持ちになれる。 特に好きなセリフは、 「あぁ生まれてきて良かったな、って思うことが何べんかあるじゃない。そのために人間生きてんじゃねえのか。...
寅さんの大きな写真とともに、印象的なセリフが大きな文字で記載されている。レイアウトも素敵だ。まるで寅さんが自分を励ましてくれているような気持ちになれる。 特に好きなセリフは、 「あぁ生まれてきて良かったな、って思うことが何べんかあるじゃない。そのために人間生きてんじゃねえのか。そのうちお前にもそういう時が来るよ、な? まぁ、がんばれ」(第39作 男はつらいよ 寅次郎物語) 「生きてる?そら結構だ。」(第48作 男はつらいよ 寅次郎紅の花)
Posted by