![常識としての世界の哲学 ソクラテスからサルトル、フーコーまで PHP文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001602/0016028882LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-30-00
常識としての世界の哲学 ソクラテスからサルトル、フーコーまで PHP文庫
![常識としての世界の哲学 ソクラテスからサルトル、フーコーまで PHP文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001602/0016028882LL.jpg)
607円
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2008/10/17 |
JAN | 9784569670058 |
- 書籍
- 文庫
常識としての世界の哲学
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
常識としての世界の哲学
¥607
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
タイトルに惹かれて買ったけど、結局のところ自分が知りたいのは「常識としての世界の哲学 」ではなくて、「何をしたら幸せになるのか」「何をしたら自分の悩みが解決するのか」ということなのだな。この本では一般的な知識すぎて役に立たず。。。
Posted by
名前は知ってるけど、じゃあどんな思想でどんな理論を展開したのか?って具体的に質問されると、何にも答えらない。 世界の哲学者たちのことである。 この本を読めば、知ったかぶりできるかも?? 正しいか正しくないかは別として、一心に真理を追究していった結果生まれた理論は、面白い。
Posted by