![ぼうしをかぶったオニの子](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001599/0015995275LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | あかね書房 |
発売年月日 | 1979/07/01 |
JAN | 9784251032560 |
- 書籍
- 児童書
ぼうしをかぶったオニの子
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ぼうしをかぶったオニの子
¥1,760
在庫あり
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
オニのこがたからものをしらなくてびっくりした。 ※図書館で借りた本。ラストシーンが印象に残ったようで話してくれました。タオルが海になってトビウオが出てくるシーン。
Posted by
ぼうしをかぶったオニの子が主人公の短編集です。 2年生の教科書に2作目「ワニのおじいさんのたからもの」が載っているので読み聞かせに持っていきました。 時間:1編3分程度×5編 「かくれんぼとカカシ」 オニの子は帽子をかぶって角を隠しています。 人間と遊びたいけれど、帽子が取れ...
ぼうしをかぶったオニの子が主人公の短編集です。 2年生の教科書に2作目「ワニのおじいさんのたからもの」が載っているので読み聞かせに持っていきました。 時間:1編3分程度×5編 「かくれんぼとカカシ」 オニの子は帽子をかぶって角を隠しています。 人間と遊びたいけれど、帽子が取れてオニだとわかったらみんなに逃げられてしまう…。 「ワニのおじいさんのたからもの」 宝のありかを知っているワニおじいさんと仲良くなったオニの子。 ワニおじいさんから”世界一素敵な夕焼けが見られる場所”を引き継ぎます。 「百さいの けむし」 蝶にならずに百歳になった毛虫との話。 読み聞かせの時は、トンビから隠すために毛虫を自分の眉毛這わせた、という場面で「ひえ~~」とういうよな反応が出ました(笑) 「ふしぎなでんわ」 野原の真ん中に落ちていた黒電話は、白雪姫、桃太郎、みにくいアヒルの子たちとつながります。 「タオルの海」 真っ黒に汚れたタオルを洗ったら、海にトビウオが飛ぶ絵が出てきました。 タオルを広げると本物の海が現れて…。
Posted by
資料番号:020189643 ご利用の細則:貸出可能です 備考:【元の所在場所】1階日本文学 http://lib-yuki.city.yuki.lg.jp/OPP1600?PCTI=10110006
Posted by