1,800円以上の注文で送料無料

英語訳付き 寿司ガイドブック
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

英語訳付き 寿司ガイドブック

池田書店編集部【編】

追加する に追加する

英語訳付き 寿司ガイドブック

1,320

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 池田書店
発売年月日 2008/07/28
JAN 9784262129358

英語訳付き 寿司ガイドブック

¥1,320

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/07/13

お寿司のことを英語で外国の人に説明するのは、なかなか難しいものです。 エンガワってなに?カンパチは? そうしたネタの英語に留まらず、ネタとなる魚の説明や寿司屋での注文の仕方などを、和英併記で書かれているため、おもしろそうだと思って読んでみました。 知っているようで、実は知らなか...

お寿司のことを英語で外国の人に説明するのは、なかなか難しいものです。 エンガワってなに?カンパチは? そうしたネタの英語に留まらず、ネタとなる魚の説明や寿司屋での注文の仕方などを、和英併記で書かれているため、おもしろそうだと思って読んでみました。 知っているようで、実は知らなかったことも結構ありました。 頼み方は「おまかせ」「お好み」「お決まり」の3種類。 「お決まり」といってもあまりなじみがありませんが、英語が「set menu」と知ると、なるほど、一番身近なものだと気がうtきます。 「おまかせ」はchef's choice、「お好み」はyour choiceと書かれてあり、英語の方がクリアに理解できます。 江戸っ子は女房を質に入れてでも初ガツオを食べろと熱狂したのだとか。 秋ナスといい、妻はおいしいものをなかなか食べさせてもらえなさそうですね。 エンガワは、カレイのひれの部分の筋肉を指すと知りました。筋肉だったとは。 カワハギは、オイハギみたいだと思っていたら、皮をくるりとはいで料理するからだそう。ちょっと物騒な由来でした。皮はやすりの代用としても使われるくらい固いそうです。 カンパチはブリよりおいしいとか、ヒラメは青森産が最も美味など、実際に役立つ情報も載っていました。 ミルガイは、ミル(海松)という海藻が殻に生えているからだとのこと。意外な由来でした。 また、日本人は世界消費の4割を占める無類のイカ好きであることも知りました。 寿司店のお茶は茶葉ではなく粉茶の理由は、香りが少なく、すしだねの邪魔をしないからだとのこと。 単なる簡便化かと思っていましたが、しっかりした理由があったわけです。 おいしそうな作りたての握り鮨を見ていたら、すっかり江戸前寿司を食べたくなりました。 撮影協力は九段下にある文久元年創業寿司政。いつか行ってみたいものです。 写真が多用され、外国人へのお土産としても使えそうな、お役立ち本です。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品