商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 河出書房新社 |
発売年月日 | 1998/07/06 |
JAN | 9784309473611 |
- 書籍
- 文庫
カレー学入門
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
カレー学入門
¥638
在庫なし
商品レビュー
3.3
5件のお客様レビュー
インド研究者の著者夫妻が、カレー文化論やカレーの成立の歴史、日本でのカレーを取り巻く状況等をエッセイを交えつつ分かりやすく編纂した書。 もはや日本の国民食となっているカレーが本場インドではどのようなものなのか、カレーとは何か、などとても興味深い内容が並んでいる。 カレーを文化...
インド研究者の著者夫妻が、カレー文化論やカレーの成立の歴史、日本でのカレーを取り巻く状況等をエッセイを交えつつ分かりやすく編纂した書。 もはや日本の国民食となっているカレーが本場インドではどのようなものなのか、カレーとは何か、などとても興味深い内容が並んでいる。 カレーを文化としてみる「多様の中の統一」という考え方はとても興味深いものがある。
Posted by
こんな学問があったとは。カレー学。 カレーの発祥はもちろんだが、その背景インドの歴史や文化に必然的に派生。 果てはお釈迦様の乳粥へ。古代インド文化へ。 日本人もカレー好きだよね。 カレーライス、ライスカレー、その違い。 たかがカレー、されどカレー。 その妙義、実に深い。 ...
こんな学問があったとは。カレー学。 カレーの発祥はもちろんだが、その背景インドの歴史や文化に必然的に派生。 果てはお釈迦様の乳粥へ。古代インド文化へ。 日本人もカレー好きだよね。 カレーライス、ライスカレー、その違い。 たかがカレー、されどカレー。 その妙義、実に深い。 ああ、美味いカレー食べたくなってきた。
Posted by
インド人だけではなく日本人、もちろん私もカレーを食べている。今では世界中の人がけれーを食べている。インドでは、カレーライスとは言わず「カルリー」、カルリーライスという。インドの彼れーは日本で食べているカレーライスとはかなり違うものである。おかゆ見たいらしい。スパイスというのは、薬...
インド人だけではなく日本人、もちろん私もカレーを食べている。今では世界中の人がけれーを食べている。インドでは、カレーライスとは言わず「カルリー」、カルリーライスという。インドの彼れーは日本で食べているカレーライスとはかなり違うものである。おかゆ見たいらしい。スパイスというのは、薬なのである。クミン、コリアンダール、フェンネルなどこれら香辛料は漢方薬として日本にもちゃんと入ってきている。日本食にカレーがなったのは明治末期のことである。これからも食べていきたい。
Posted by