1,800円以上の注文で送料無料

本田宗一郎 男の幸福論 PHP文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

本田宗一郎 男の幸福論 PHP文庫

梶原一明(著者)

追加する に追加する

本田宗一郎 男の幸福論 PHP文庫

469

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 1985/03/15
JAN 9784569563350

本田宗一郎 男の幸福論

¥469

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

私の読解力不足か「こ…

私の読解力不足か「これが男の幸福論」といった記述は見られませんが、本田宗一郎氏のものの見方・考え方は参考になりました。昭和34年ホンダの社内報に載った本田氏、藤沢氏、幼なじみの方々との座談会が収録されていて、楽しそうに仲間と語り合う姿が想像出来面白かったです。

文庫OFF

2010/07/07

内容…筆者が幸福について何か書こうと思ったときに、本田宗一郎の生き方が出てくる。世界の本田を築き、さらに年老いても甘い汁を吸うことも無くあっさりと会社から身を引いた本田宗一郎。 本田に会い彼に不幸せを感じた人はいるのか。それは本田に短所や欠点が無いということではない。本田は偉大な...

内容…筆者が幸福について何か書こうと思ったときに、本田宗一郎の生き方が出てくる。世界の本田を築き、さらに年老いても甘い汁を吸うことも無くあっさりと会社から身を引いた本田宗一郎。 本田に会い彼に不幸せを感じた人はいるのか。それは本田に短所や欠点が無いということではない。本田は偉大なる俗物であり、未完成と言える面すらある。しかし本田から不快を感じることなく鳥が歌うが如く本田は人々に幸福を振りまいている。 そんな本田について述べられている。 そしてHONDAを築く上で最も重要な出会いと言えるパートナー藤沢武夫という人物との逸話。今につながるHONDAの様々な社内規定や、社内雰囲気などがこの2人が大本になったのであろう。 具体的にはお互いプライベートには一切踏み込まないという淡々とした人間関係など。そして名言集から本田宗一郎の級友などが本田宗一郎について語るというところで結びに入る。 感想…腕白ボーイでそれもまた頭も賢い。苦手な部分も多そうだが、なにしろ自分の好きなものに対する熱意や行動力は計り知れない。 こういう人は確かに幸せであろう。なにしろ、何が幸せ、なんて考えてない。何か衝動に駆られているような動きだ。 一つのものにここまで一生懸命になれるのは才能であろう。なにか使命感みたいなもの?神に託さされているのだろうか。 おそらく本田宗一郎には幸せやら、自分に何が合ってるなど、考えるキャパシティーは与えられていないのだろう。 これはひとつの奇跡であり、企業の大成功にはこういうものが常についていると思う。 なにしろ、本田宗一郎の苦手な部分を補う最大のパートナーとの出会いがHONDAの道を決めたと言っても過言ではない。 藤沢武夫という人物との出会い、性格は本当に神懸かり的な程、凹凸が出来上がっている。お互いを信頼し、知り合えた関係だからこそ出来上がっている2人の関係。 まさに我師匠、矢根教授の好きな言葉 『敵を知り、己を知らば、百戦危うからず』 自分の何が得意で何が苦手かという強み弱みをもう一度洗いざらしにする必要があると。。。。 まーそういう関係を自分も作れるようになりたい。 これは会社とかだけでなく家庭でも大きい意味でのパートナーなのだろう。 一番思う点!!!自分の得意不得意は知らねばならない。 もちろん好き嫌いも。 本田宗一郎語録の抜粋 ①上の方にいつも年寄りが乗っていたら、日本の現在は無かった…日本の敗戦後の財閥の解体、それまでの工業の指導者であった年寄りがいなくなったことがひとつの日本の隆盛に繋がっている。そしてなにより本田宗一郎、藤沢武夫は見事に引退劇として実践した。 ②策では絶対大きくならん。やっぱり好きこそモノの上手なれです…やっぱ好きじゃなくちゃだめ、これは未来永劫続く基本理念。 ③人間、欠陥を持っていることはすばらしい…欠陥を持っていることはすばらしい。自分んで何でもやっちゃ部下もついてこないと、知らないことを旗印にしてごらんと言いたい。 ④真に創造的な人間はおっちょこちょい…事業というのは抜け目が無いとかしっかりしている人間ばかりでは成功しない。真に創造的な人間はおっちょこちょいかもしれない。ともかく常識のワクを破らなきゃいけない。だからうちの役員には、お前らの気に入らない人間も採用しろと言っている。 ⑤人に友情を求めるなら、まず彼の秘密を守ることだ ⑥国が栄えるから国民が幸福になるのではない。国民が幸福になるから国が幸せになる。(←これは会社も???) ⑦規制の観念にとらわれることほど、人の考えを誤らせ、道を閉ざすものはない。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品