![中国の仮面資本主義 党エリートに壟断される経済と社会](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001586/0015868621LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1207-02-09
中国の仮面資本主義 党エリートに壟断される経済と社会
![中国の仮面資本主義 党エリートに壟断される経済と社会](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001586/0015868621LL.jpg)
1,760円
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日経BP社/日経BP出版センター |
発売年月日 | 2008/05/07 |
JAN | 9784822246655 |
- 書籍
- 書籍
中国の仮面資本主義
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
中国の仮面資本主義
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
■中国の問題 1.工場設備が古く、労働力の質も低いので、他のアジア諸国と同じGDPを生み出すのに倍のエネルギー資源を要する。 2.高齢化が進んでおり、高齢者の年金の負担増などにより賃金が上昇すると、安い労働力という中国の魅力は薄れる。 3.教育予算が少ないこともあり、国民の教育レ...
■中国の問題 1.工場設備が古く、労働力の質も低いので、他のアジア諸国と同じGDPを生み出すのに倍のエネルギー資源を要する。 2.高齢化が進んでおり、高齢者の年金の負担増などにより賃金が上昇すると、安い労働力という中国の魅力は薄れる。 3.教育予算が少ないこともあり、国民の教育レベルは低い。
Posted by
フランス人ジャーナリストによる現代中国論。 西洋から見た勝手な「中華帝国像」、「昨日までは社会主義の理想郷・今日では世界資本主義の希望の星」に対する批判。 「共産党は私有財産を没収し、資本家と中産階級を根絶やしにし、一党支配を確立した、今日特権階級に富をもたらす民営化のみを認...
フランス人ジャーナリストによる現代中国論。 西洋から見た勝手な「中華帝国像」、「昨日までは社会主義の理想郷・今日では世界資本主義の希望の星」に対する批判。 「共産党は私有財産を没収し、資本家と中産階級を根絶やしにし、一党支配を確立した、今日特権階級に富をもたらす民営化のみを認めることによって公有財産を専有している」 社会格差の拡大は、資本主義環境の下で共産主義を固持していることから起こった。「ナショナリズムを煽ることによって国民の特権階級に対する憤怒を西洋に対する憤怒にすりかえようとしている。中国国民は何十年にもわたって愛国的プロパガンダに追随した過去を持つ。フランスとドイツの間でも数年間ナショナリズムが鼓舞されただけで、人々の間に憎しみが芽生え戦争になった。
Posted by