![困った地球人 中経の文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001586/0015866878LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-12-02
困った地球人 中経の文庫
![困った地球人 中経の文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001586/0015866878LL.jpg)
586円
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中経出版 |
発売年月日 | 2008/04/26 |
JAN | 9784806130161 |
- 書籍
- 文庫
困った地球人
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
困った地球人
¥586
在庫なし
商品レビュー
2.5
2件のお客様レビュー
読書録「困った地球人」2 著者 柳沢有紀夫 出版 中経の文庫 p100より引用 “ 近ごろのインドといえば、「IT大 国」。さらに公用語の一つが英語であること から、国際的企業のコールセンターなどが置 かれる「情報集積地」。……というポジティ ブなイメージは、実際のインド人た...
読書録「困った地球人」2 著者 柳沢有紀夫 出版 中経の文庫 p100より引用 “ 近ごろのインドといえば、「IT大 国」。さらに公用語の一つが英語であること から、国際的企業のコールセンターなどが置 かれる「情報集積地」。……というポジティ ブなイメージは、実際のインド人たちを見て みるとまったく当てはまらない。” 目次から抜粋引用 “「超越」した人々 すばらしきかな市井の人々 「マナー」って何? 世界のファッション大魔王たち めくるめくグルメの世界” 海外在住ライターで、その集まりの世話係 もする著者による、世界中の一風変わった個 性を持つ人々について書かれた一冊。 山で修行する人からレースを始めるバスの 運転手まで、奇人変人に思わずにいられない エピソードが盛り沢山です。 上記の引用は、インド在住ライターによる コラムの一節。 実際に見聞きするのと、メディアで得る情報 では、全く違うものなのかもしれませんね。 現地に行く余裕があるのならば、自分の目で 見るのが何よりなのでしょう。 暇つぶしにはもってこいな一冊ですが、定 価で買うのはちょっと…。 ーーーーー
Posted by
まあ面白いんだけど、「これって国民性じゃなくて、単に投稿者の身近に個性的な人がいるってだけじゃないの」というものが結構な分量ある。 あとこのたぐいの本ってたいてい著者の「つっこみ」がつまらないんだけど、本書も例にもれず。
Posted by