![本気で作家になりたければ漱石に学べ!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001584/0015845096LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1220-04-00
本気で作家になりたければ漱石に学べ!
![本気で作家になりたければ漱石に学べ!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001584/0015845096LL.jpg)
1,650円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 太田出版 |
発売年月日 | 1996/12/19 |
JAN | 9784872333121 |
- 書籍
- 書籍
本気で作家になりたければ漱石に学べ!
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
本気で作家になりたければ漱石に学べ!
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
4.5
3件のお客様レビュー
琉球大学附属図書館OPAC http://opac.lib.u-ryukyu.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BN1591162X
Posted by
漱石を読むという体験は、少なくとも僕にとっては、当時の知識人の凄味に憧憬と羨望を抱きつつも酔いしれることを意味するのだが(明治時代の文豪なら誰でもよいというわけではない。漱石でなければ駄目なのだ)、その凄味とは彼の博覧強記ぶりを指すのではなく、大きく時代が転換しようとしていた最中...
漱石を読むという体験は、少なくとも僕にとっては、当時の知識人の凄味に憧憬と羨望を抱きつつも酔いしれることを意味するのだが(明治時代の文豪なら誰でもよいというわけではない。漱石でなければ駄目なのだ)、その凄味とは彼の博覧強記ぶりを指すのではなく、大きく時代が転換しようとしていた最中に、現実をアップデートし、言語を発見/獲得していった(ここでの現実と言語は限りなく同義語に近い関係だ)過程で起きた摩擦に対する向き合い方のことに他ならない。 つまり、彼は方法論を模索していた。何の? どんな? 漱石の小説は、要するに、その実践の中で得られた成果の報告書のようなものだ。ここではそれが事細かに解説されていて(という主旨の本ではないのだが)、とにかく何かと目からウロコの一冊です。読み物としても面白く、小説家志望の方にもそうでない方にもオススメ。
Posted by
漱石を題材に小説書きのための 具体的テクニックを解説してある一冊。 前作「それでも作家に・・・」より踏み込んだ内容で 中級者向けとなっている感がある。
Posted by