![日中戦争とイスラーム 満蒙・アジア地域における統治・懐柔政策 慶應義塾大学東アジア研究所叢書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001583/0015833888LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1216-01-13
日中戦争とイスラーム 満蒙・アジア地域における統治・懐柔政策 慶應義塾大学東アジア研究所叢書
![日中戦争とイスラーム 満蒙・アジア地域における統治・懐柔政策 慶應義塾大学東アジア研究所叢書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001583/0015833888LL.jpg)
5,280円
獲得ポイント48P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 慶應義塾大学出版会 |
発売年月日 | 2008/03/25 |
JAN | 9784766414844 |
- 書籍
- 書籍
日中戦争とイスラーム
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日中戦争とイスラーム
¥5,280
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
[ 内容 ] 満蒙から東南アジアへと日中戦争が拡大していく過程で戦略的重要性が高まるイスラーム教徒住民に対する日本の政策的取り組みを諜報・工作活動、統治・支配の面から解明する。 [ 目次 ] 序 戦時日本の対イスラーム政策 第1章 アブデュルレシト・イブラヒムの再来日と蒙疆政権...
[ 内容 ] 満蒙から東南アジアへと日中戦争が拡大していく過程で戦略的重要性が高まるイスラーム教徒住民に対する日本の政策的取り組みを諜報・工作活動、統治・支配の面から解明する。 [ 目次 ] 序 戦時日本の対イスラーム政策 第1章 アブデュルレシト・イブラヒムの再来日と蒙疆政権下のイスラーム政策(再来日までのイブラヒムの歩み;神田正種の対ソ情報活動と満洲事変 ほか) 第2章 南満洲鉄道株式会社の諜報ネットワークと情報伝達システム―一九三〇年代後半のイスラーム関係満鉄文書をめぐって(日本および中国における満鉄文書の所蔵状況;国立国会図書館所蔵満鉄文書の概要 ほか) 第3章 オスマン皇族アブデュルケリムの来日(帝国主義の道を歩む日本とイスラーム世界;オスマン皇族と日本 ほか) 第4章 東京回教団長クルバンガリーの追放とイスラーム政策の展開(クルバンガリーの来日と東京回教団;東京回教団長クルバンガリーの追放 ほか) 第5章 「大東亜」戦争期の対イスラーム政策(戦前のイスラーム研究と政策;揺れる不干渉政策―マラヤの場合 ほか) [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]
Posted by