![「三国志」軍師34選 PHP文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001582/0015827674LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-26-02
「三国志」軍師34選 PHP文庫
![「三国志」軍師34選 PHP文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001582/0015827674LL.jpg)
712円
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2008/04/03 |
JAN | 9784569670096 |
- 書籍
- 文庫
「三国志」軍師34選
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「三国志」軍師34選
¥712
在庫なし
商品レビュー
4.2
11件のお客様レビュー
三国志検定3級。「武将」を中心とした三国志の世界観をいい意味で変えてくれる本。「名士」「君主」「武将」の関係など新しい視点を学ぶことができました。
Posted by
なにせ34人も出てきます。演義では孔明や周瑜、果ては袁術なんかにも勝てないような軍師までスポットが当たってるのでマニアは必見かと思います。
Posted by
読書録「「三国志」軍師34選」3 著者 渡邊義浩 出版 PHP文庫 p96より引用 “阿瞞という曹操幼時の字を呼び、「おまえは 私を得なければ、冀州を獲得できなかったの だぞ」といったりもしました。確かにそのとおり なので、曹操は笑って、「おまえの言葉は正し い」といいました...
読書録「「三国志」軍師34選」3 著者 渡邊義浩 出版 PHP文庫 p96より引用 “阿瞞という曹操幼時の字を呼び、「おまえは 私を得なければ、冀州を獲得できなかったの だぞ」といったりもしました。確かにそのとおり なので、曹操は笑って、「おまえの言葉は正し い」といいましたが、心中これを非常に嫌悪 しました。” 目次から抜粋引用 “軍師とは何か 軍師の誕生 多士済々ー曹操とせめぎあう軍師たち 忠義を尽くすー劉備を支えた軍師たち 悲劇の群像ー孫権と生きた軍師たち” 文学博士であり三国志学会事務局長であ る著者による、三国志に数多く登場する人物 達の中から、とくに軍師について選び出し解説 する一冊。 多くの人がその名を知っているような有名 な人物から余程の三国志ずきでなければわか らなさそうな人物まで、君主や周囲との関係 まで含めて書かれています。 上記の引用は、曹操の幼なじみである、許攸 という人物を紹介する項での一文。 親しき仲にも礼儀あり、ということわざの実例 としてぴったりな逸話です。この後曹操に殺害 されているらしいですから、どんなに自分の手柄 であっても、人に恩着せがましく振る舞うのは 自分にとって結局不利に働くのでしょうね。 気をつけたいものです。 参考文献の紹介を覗くと、著者の著作が ズラズラと並んでいて、なんだか複雑な気分 になりました。それだけ著者が、三国志に通じ ているということなのでしょうけれど…。 ーーーーー
Posted by