![壁をブチ破る 天才100の言葉](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001582/0015825721LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1201-05-02
壁をブチ破る 天才100の言葉
![壁をブチ破る 天才100の言葉](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001582/0015825721LL.jpg)
1,320円
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 彩図社 |
発売年月日 | 2008/03/26 |
JAN | 9784883926343 |
- 書籍
- 書籍
壁をブチ破る 天才100の言葉
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
壁をブチ破る 天才100の言葉
¥1,320
在庫なし
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
以前義父が入院していた頃、 同室だったおしゃべり好きの患者さんとの雑談で 唯一記憶に残っていた言葉が 「私はねぇ、頭のいい方と話す事が大好きでねぇ。 さっぱりするでしょ? なんか、気持が♪」 あぁ、なんかわかる。 自分のなかには決して無い言葉を ころころっとくれる辺りなん...
以前義父が入院していた頃、 同室だったおしゃべり好きの患者さんとの雑談で 唯一記憶に残っていた言葉が 「私はねぇ、頭のいい方と話す事が大好きでねぇ。 さっぱりするでしょ? なんか、気持が♪」 あぁ、なんかわかる。 自分のなかには決して無い言葉を ころころっとくれる辺りなんか、ね。 そして、 超天才と呼ばれる彼らの発言は更に 度肝を抜く。 先にサン・テグジュベリの絵本を読んだせいか? 湯川秀樹(物理学者)の 「メルヘンといいますか、 子供の世界と言うんですか、 そういうところへ戻りたい、という気持がいつもあるんです。 彼の言葉が最も心にグッときた。
Posted by
■ことば A.まず生き残れ、儲けるのはそれからだ B.知性を装うとするから、いつまでも無知から抜け出せない C.力はあなたの弱さから生まれる D.人間はみな、自分の見たいものしか、見ようとしない
Posted by
さまざまな分野で活躍している、もしくは活躍した 「人生の名人」たちの名言を集めたもの。 著者の名言ではないが、 著者が選んだそのそのセンスには脱帽。 ある意味、その名人・天才達の哲学に触れるための 「スタートダッシュのための本」とも言えるだろう。 その人々に興味が沸けば、 ...
さまざまな分野で活躍している、もしくは活躍した 「人生の名人」たちの名言を集めたもの。 著者の名言ではないが、 著者が選んだそのそのセンスには脱帽。 ある意味、その名人・天才達の哲学に触れるための 「スタートダッシュのための本」とも言えるだろう。 その人々に興味が沸けば、 彼らの自伝なり伝記なりを読むとさらに良いと考える。
Posted by