![ヤナーチェク:歌劇「死者の家から」](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001581/0015810169LL.jpg)
- 新品
- CD
- クラシック
- 1609-02-01
ヤナーチェク:歌劇「死者の家から」
![ヤナーチェク:歌劇「死者の家から」](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001581/0015810169LL.jpg)
定価 ¥5,238
4,609円 定価より629円(12%)おトク
獲得ポイント41P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | ヤナーチェク最後のオペラとなった傑作。原作はドストエフスキー『死の家の記録』。シベリアの流刑地での囚人の様子を描いたもので登場人物はほとんど男性という異色作。1980年録音のアルバム。 (C)RS |
---|---|
販売会社/発売会社 | ユニバーサルミュージック クラシック(ユニバーサルミュージック) |
発売年月日 | 2008/05/21 |
JAN | 4988005513809 |
規格品番 | UCCD3962 |
組数 | 2枚組 |
チャプター番号/チャプター名 |
DISC 1
1.歌劇《死者の家から》 前奏曲
2.歌劇《死者の家から》 第1幕 「連れてくるんだ、今日、旦那を!」(囚人たち、ルカ、大男の囚人、小男の囚人)
3.歌劇《死者の家から》 第1幕 「なんという名前だ?」(司令官、ゴリャンチコフ、衛兵、大男の囚人、小男の囚人、老いた囚人、囚人たち)
4.歌劇《死者の家から》 第1幕 「見ることはない、この国は、もうあの土地を」(囚人たち、スクラトフ、ルカ)
5.歌劇《死者の家から》 第1幕 「アリイエイヤ、持ってきてくれ、糸を」(ルカ、アリイエイア、囚人たち、老いた囚人)
6.歌劇《死者の家から》 第2幕 「あ・・・あ・・・」(舞台裏の声、ゴリャンチコフ、アリイエイヤ、囚人たち)
7.歌劇《死者の家から》 第2幕 「アレクサンドル、ペトロヴィチ、さあ、祭日だ」(炊事番の囚人、牧師、囚人たち、小男の囚人、スクラトフ、チェクノフ)
8.歌劇《死者の家から》 第2幕 「やってきた1日、2日、3日、ルイザと俺は会わなかった」(スクラトフ、小男の囚人、炊事番の囚人、ルカ、ケドリール)
9.歌劇《死者の家から》 第2幕 「今日は、俺の最後の日になるだろう!」(ドン・ジュアン、囚人たち、ケドリール)
10.歌劇《死者の家から》 第2幕 パントマイム(すばらしい粉屋の女房) 「地獄へ落ちろ!」(ドン・ジュアン)
11.歌劇《死者の家から》 第2幕 「すばらしく、あの人たちはやったね、どう思う?」(アリイエイヤ、若い囚人、売春婦、囚人たち、シャプキン、老いた囚人、ルカ、小男の囚人、ゴリャンチコフ、大男の囚人、チェクノ
DISC 2
1.歌劇《死者の家から》 第3幕 第1場 「イエス、神の予言者」(アリイエイヤ、ゴリャンチコフ、チェクノフ、ルカ、老いた囚人、シャプキン、囚人たち、大男の囚人、スクラトフ)
2.歌劇《死者の家から》 第3幕 第1場 「俺の幼な児たち、かわいい」(老いた囚人、シシュコフ、チェレヴィン、ルカ、ゴリャンチコフ、囚人たち)
3.歌劇《死者の家から》 第3幕 第1場 「そして俺は兄弟と、婚礼の日まで飲んだくれた!」(シシュコフ、チェレヴィン、囚人たち、老いた囚人)
4.歌劇《死者の家から》 第3幕 第1場 「フィルカとあんたは、また仲よくしたのか?」(チェレヴィン、シシュコフ、アリイエイヤ、ルカ、老いた囚人、衛兵、囚人たち)
5.歌劇《死者の家から》 第3幕 第2場 「ペトロヴィチ! 俺はお前に乱暴をした」(司令官、ゴリャンチコフ、囚人たち、アリイエイヤ、衛兵)
|
- CD
- クラシック
ヤナーチェク:歌劇「死者の家から」
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ヤナーチェク:歌劇「死者の家から」
¥4,609
在庫なし
商品レビュー
0
0件のお客様レビュー