![ちいさな ヒッポ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001577/0015776444LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 偕成社 |
発売年月日 | 1984/01/01 |
JAN | 9784033272504 |
- 書籍
- 児童書
ちいさな ヒッポ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ちいさな ヒッポ
¥1,320
在庫あり
商品レビュー
4.4
36件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
かばのお母さんと小さな子供のヒッポの物語。版画で製作された絵本です。マーシャ・ブラウン「ちいさなヒッポ」、1984.1発行。一人で遊んでいたヒッポは、ワニに襲われます。「グァオ」と叫んだとき、おかあさんかばがききつけ、ワニを退治してくれました。
Posted by
絵柄が外国の絵本だなぁと感じさせてくれる。ほのぼのとして・・・という読後感ではあるんだけど、考えてみると、ヒッポ食べられそうになってるんだよなぁ。ワイルドだ。
Posted by
2017.4.27 色鮮やかでダイナミックな独特の木版画。表紙を見ただけで中を見てみたくなる。ちいさなかばのヒッポにおかあさんが大切な言葉を教える。「グァオ」。危険から身を守るための言葉。繰り返し何度も教えられるヒッポだけど、いざワニに襲われると何も言葉が出なくて大ピンチ。でも間...
2017.4.27 色鮮やかでダイナミックな独特の木版画。表紙を見ただけで中を見てみたくなる。ちいさなかばのヒッポにおかあさんが大切な言葉を教える。「グァオ」。危険から身を守るための言葉。繰り返し何度も教えられるヒッポだけど、いざワニに襲われると何も言葉が出なくて大ピンチ。でも間一髪、おかあさんが助けにきてくれた。親が子どもにすべき一番大切なことは、生きる術を教えること、そしていざという時には子どもを危険から守ることなんだと教えられる。愛情溢れる強いお母さんカバ。こんなお母さんになりたい。
Posted by