![数学受験術指南 中公新書607](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-32-00
数学受験術指南 中公新書607
![数学受験術指南 中公新書607](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
726円
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論社 |
発売年月日 | 1981/03/25 |
JAN | 9784121006073 |
- 書籍
- 新書
数学受験術指南
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
数学受験術指南
¥726
在庫なし
商品レビュー
3.3
5件のお客様レビュー
森氏の経歴と勉強法の…
森氏の経歴と勉強法の紹介。一般人には絶対無理だし、文章中でも何回も言うとおり、勉強法は個人によって違うので他人のものは参考にしてはダメ。
文庫OFF
メモ欄も採点対象になるという京都大学の数学試験に携わった著者が、採点時に苦労したエピソードを紹介しつつ、本筋をつかむこととそれを採点者に伝えることのたいせつさについて語っています。 頑張ればなんとかなるという精神主義をしりぞけ、要領よく受験数学を乗り切るコツについて述べられた本...
メモ欄も採点対象になるという京都大学の数学試験に携わった著者が、採点時に苦労したエピソードを紹介しつつ、本筋をつかむこととそれを採点者に伝えることのたいせつさについて語っています。 頑張ればなんとかなるという精神主義をしりぞけ、要領よく受験数学を乗り切るコツについて述べられた本ですが、といって著者の考える「要領」は小手先のテクニックなどではなく、数学の本質にまっすぐにつながっています。 この本が役に立ったという受験生は、相当の実力者だろうと思います。すくなくとも、『チャート式』などで基本的な問題のパタンをすでに押さえたというひとを対象に、じっさいの受験問題に取り組む際の心構えを説いた本だという気がします。 むしろ受験を終えたひとに、さんざん苦しめられた受験数学とはいったいなんだったのかを、すこし俯瞰するような場所から見せてくれる本ではないでしょうか。わたくし自身はそのように読みました。
Posted by
「受験は精神より技術で」,軽々と受験を乗り越えるための秘策。採点の内幕から答案の書き方や時間のコントロール,効率のよい問題演習のやり方,受験以前の勉強はどうやるか,さらには数学という学問の特質や大学での数学はどういうものかという考察も受験に役に立たないでもない。この本,高3のとき...
「受験は精神より技術で」,軽々と受験を乗り越えるための秘策。採点の内幕から答案の書き方や時間のコントロール,効率のよい問題演習のやり方,受験以前の勉強はどうやるか,さらには数学という学問の特質や大学での数学はどういうものかという考察も受験に役に立たないでもない。この本,高3のときに新刊で買い,軽く興奮しながら読み終え,受験生の間はある意味バイブルのように読みかえした。30数年ぶりに読み直したがまったく古びてない。
Posted by