![犯罪と司法精神医学 メンタルヘルス・ライブラリー19](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001577/0015773263LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 批評社 |
発売年月日 | 2008/02/01 |
JAN | 9784826504775 |
- 書籍
- 書籍
犯罪と司法精神医学
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
犯罪と司法精神医学
¥2,200
在庫あり
商品レビュー
2.5
2件のお客様レビュー
わかりにくい本。この「メンタルヘルスライブラリー」はどれもわかりにくい。門外漢だからわかりにくいのではないのではないかと思っている。事例はおもしろい。
Posted by
はじめに 第?部●司法精神医学と精神鑑定 第1章:司法精神医学の課題(1刑事司法における精神障害者処遇/2医療観察法をめぐる議論/3医療観察法鑑定で感じた疑問点/4精神鑑定) 第2章:精神鑑定例より(事例1−6) 弟?部●刑事司法と精神障害者 弟3章:精神障害者をめぐる刑事司...
はじめに 第?部●司法精神医学と精神鑑定 第1章:司法精神医学の課題(1刑事司法における精神障害者処遇/2医療観察法をめぐる議論/3医療観察法鑑定で感じた疑問点/4精神鑑定) 第2章:精神鑑定例より(事例1−6) 弟?部●刑事司法と精神障害者 弟3章:精神障害者をめぐる刑事司法手続きとその問題点 弟4章:刑事施設における精神障害者の処遇 第5章:死刑執行への精神科医の関与についての文献的調査(1はじめに/2無能力者に死刑を執行しない理由/3精神科医の死刑執行への関与についての議論の背景/4死刑適応能力の鑑定をめぐる問題/5能力回復のための治療をめぐる問題/6治療後の鑑定をめぐる問題/7おわりに) 第6章:刑事裁判における訴訟能力についての裁判例の検討 第?部●医療観察法批判 第7章:法案の問題点は予測問題だけではない(1はじめに/2迅速な医療開始が不能になる/3継続的な医療が不能になる/4展望なき拘禁/5指定入院医療機関の治療内容/6消極的賛成論に対して/7無関心な精神科医に対して/8法律家への問題提起/9結論/10提言) 第8章:精神医療関係者の反対意見(1「心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律(案)」の問題点/2精神医療関係団体等の反対声明等/3消極的賛成論批判/4法律家に求めること/5おわりに) 第9章:医療観察法の問題点(1はじめに/2特別な入院治療方法は示されていない/3退院後のケアが保障されない/4対象が不明確/5マンパワーが保障されない/6責任体制は不明確/7再犯予測問題の陥穽/8おわりに) 第?部●精神病院と裁判 第10章:精神病院入院中の精神病患者が他害事件を起こした際の民事裁判判決の検討 参考文献一覧 あとがき 初出一覧
Posted by