![風になれ、波になれ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001577/0015771039LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1203-01-01
風になれ、波になれ
![風になれ、波になれ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001577/0015771039LL.jpg)
1,388円
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 山と渓谷社 |
発売年月日 | 1991/04/20 |
JAN | 9784635280181 |
- 書籍
- 書籍
風になれ、波になれ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
風になれ、波になれ
¥1,388
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
著者らしい題名の本だが、あとがきを読むと『さらば日本の川よ』となる予定だったと知った。その題名に驚きはないものの、日本の自然環境行政のダメっぷりが伝わる代わりに、売れないだろうな~と思う。1988~90年にかけて行われた対談の相手は、35年生まれの倉本聰氏から53年生まれの天野礼...
著者らしい題名の本だが、あとがきを読むと『さらば日本の川よ』となる予定だったと知った。その題名に驚きはないものの、日本の自然環境行政のダメっぷりが伝わる代わりに、売れないだろうな~と思う。1988~90年にかけて行われた対談の相手は、35年生まれの倉本聰氏から53年生まれの天野礼子氏まで7人(物故者もいる)。30年前は現役のナチュラリストと言える人たちだ。バブル経済が弾ける時期だったにも関わらず、長良川河口堰や諫早湾干拓など自然破壊は進んだ。ペンは剣(権力)より弱かった……(;o;)
Posted by
フィリップ・まろさんのノートに刺激を受けて、野田さんの本を再読し始めた。野田さんに出会った頃は出版物を片っ端から買い漁り本棚に並べて悦に入ってました。もう15年以上前の本も多く手に入るかどうか心配ですが読み直したいと思います。
Posted by