![ナガオカケンメイのやりかた](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001576/0015766576LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-29
ナガオカケンメイのやりかた
![ナガオカケンメイのやりかた](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001576/0015766576LL.jpg)
2,090円
獲得ポイント19P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 平凡社 |
発売年月日 | 2008/02/10 |
JAN | 9784582620429 |
- 書籍
- 書籍
ナガオカケンメイのやりかた
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ナガオカケンメイのやりかた
¥2,090
在庫なし
商品レビュー
3.7
25件のお客様レビュー
ものを作りたかったら執着すること、ものを作ることの半分以上は人を説得すること 私たちは何でもかんでも家の中に持ち込み過ぎている(映画を見ること、写真をプリントすること・・・)
Posted by
・カフェ未経験者が、「カフェをやりたい」なんて言ってはダメ。 まずどこかで3年くらい働いてから言って欲しい。 人間関係、雑務、タイムカード、めんどくさいお客、苦手なスタッフ、給与、将来の不安、プライベートがない、周りの志が低い ect... これはどんな職業でも一緒で、こ...
・カフェ未経験者が、「カフェをやりたい」なんて言ってはダメ。 まずどこかで3年くらい働いてから言って欲しい。 人間関係、雑務、タイムカード、めんどくさいお客、苦手なスタッフ、給与、将来の不安、プライベートがない、周りの志が低い ect... これはどんな職業でも一緒で、これらを全部承知して、自分の夢と照らし合わせることが出来る人はまれ。 ・採用するとき、決して半端な気持ちで人を選んだりしません。 熱いものと、冷たいものが重なると、熱いものは冷たいものに熱を奪われ、冷たくなってしまう。
Posted by
ナガオカ氏がD&DEPARTMENTという ロングライフをコンセプトとした 自身のデザインショップ立ち上げの過程をつづった本。 自分の「やりたい」という気持ちととことん向き合って 丁寧に、ひとつずつ、つくっていく。 それが本当にすごいなあと思った。 「やりたい」をカタチ...
ナガオカ氏がD&DEPARTMENTという ロングライフをコンセプトとした 自身のデザインショップ立ち上げの過程をつづった本。 自分の「やりたい」という気持ちととことん向き合って 丁寧に、ひとつずつ、つくっていく。 それが本当にすごいなあと思った。 「やりたい」をカタチにするには、 やっぱり夢見る気持ちだけじゃ全然だめで。 自分たちが目指すものをスタッフ全員できちんと共有できるように、 お店の掃除やいろいろ面倒くさいことも全部一緒に、 一人ひとりの心にきちんと向き合って、進んでいく。 だからナガオカさんの周りには、一緒に「やりたい」と 言ってくれる人がこんなにたくさん集まるのだと。 かっこいいっす。
Posted by