![怪談 日本の文学15](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001565/0015651060LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-01
怪談 日本の文学15
![怪談 日本の文学15](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001565/0015651060LL.jpg)
990円
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 金の星社 |
発売年月日 | 1976/01/01 |
JAN | 9784323007953 |
- 書籍
- 児童書
怪談
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
怪談
¥990
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
小泉八雲の名著。 江戸時代以前から語り継がれて来た日本の怪談、というよりは「不思議な話」を中心にまとめたもの。 「怪談」という言葉から受けるおどろおどろしさではなく(耳なし芳一やろくろ首などはあるが)、しみじみと思いの深さが感じられる結末が多く、十六日桜や乳母桜、おしどりやお貞の...
小泉八雲の名著。 江戸時代以前から語り継がれて来た日本の怪談、というよりは「不思議な話」を中心にまとめたもの。 「怪談」という言葉から受けるおどろおどろしさではなく(耳なし芳一やろくろ首などはあるが)、しみじみと思いの深さが感じられる結末が多く、十六日桜や乳母桜、おしどりやお貞のはなしなどは、 著者の受けた日本の情感の深さに感銘して記述したものではないか、と思わせ、タイトルの印象とは違って、暖かい気持ちで読める本。
Posted by