![あいうえおっとせい ことばあそびえほん](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001565/0015650696LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-01
あいうえおっとせい ことばあそびえほん
![あいうえおっとせい ことばあそびえほん](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001565/0015650696LL.jpg)
1,281円
獲得ポイント11P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | さ・え・ら書房 |
発売年月日 | 1978/12/01 |
JAN | 9784378002019 |
- 書籍
- 児童書
あいうえおっとせい
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
あいうえおっとせい
¥1,281
在庫なし
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
あいうえお作文。 谷川俊太郎さんが作るとこうなる。 どうしてそんな発想が出てくるのか。 それでいてなかなか語呂も良い。 ぶたさんは酷い言われようですけども。
Posted by
娘が図書館の棚から引っ張り出してきたもの。 よく見たら谷川さんのだった。冴えてるな娘よ。 ことばあそびの本。 ひらがなの読み書きが楽しくてしょうがない今の娘にはちょうどいい。 でも、パッと見五十音表のようになっている「目次」を説明しろ、と言われてものすごく困った。
Posted by
谷川さんはいったい、何冊絵本をかいているのでしょうか? その全てを読む事はできないくらいかもしれません。 これは、夫が息子のために借りてきた本。 時々私以外の人が絵本を選ぶとおもしろい。 これも、こどもには(どこがおもしろいのか?) というくらい、うけてました。
Posted by